[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2274579)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

竹破砕機使用講習会を開催します
2024/11/15 08:30:12
森林の適正な整備を推進することを目的に、竹の伐採処理を支援するため竹破砕機を貸し出します。竹破砕機の借用には講習会の受講が必要です。

日時/令和6年12月10日(火曜日) 10時から12時
場所/木立キャンプ場駐車場(桑原1331-1)
※天候不良等により変更となる場合は、受講者へ別途連絡します。

対象/町内の森林において竹林整備の予定がある人
募集人数/10人(募集人数に達し次第終了)

内容/竹破砕機の貸出しするための使用講習会(講義・実技)
持ち物/作業帽(ヘルメット)、保護手袋(革製・ゴム製のもの)

申込み/令和6年12月2日(月曜日)までに産業振興課へ電話
問合先/産業振興課(055-979-8113)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
今日(7月20日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です。午前7時から午後8時まで投票することができます。有権者の皆さんは忘れずに投票しま
かんなみ安心情報メール
函南地区及び冷川地区において、町道平井(14)58号線道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施いたします。・規制箇所:平井地内(函南地区
かんなみ安心情報メール
八ツ溝区内において、水道工事に伴う交通規制を行います。規制中は、誘導員を配置しますので、誘導員の指示に従い通行してください。ご迷惑をおかけし
かんなみ安心情報メール
7月18日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけで、1日
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,694伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,495掛川市メールマガジン  New! 2,831菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,279藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,248富士宮市 メール配信サービス  New! 1,879やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,441かんなみ安心情報メール  New! 1,418湖西市-防災ほっとメール  New! 1,346島田市 防災情報配信メール  New! 1,223裾野市まもメール 1,120静岡市防災メール 1,052まきのはらTeaメール 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 631長泉町 メールマガジン 604伊豆の国市Eメール配信サービス  New! 482河津町防災メール 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 257吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ