[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2235896)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

9月10日から9月16日は自殺予防週間です。
2024/09/11 16:11:37
自殺対策基本法では、9月10日から9月16日までを「自殺予防週間」と定め、国や地方自治体、各関係機関が連携して「いのち支える自殺対策」という理念をもち、相談事業や啓発活動を実施しています。
様々な悩みが重なると「心が苦しい」「生きるのがつらい」と感じるかもしれません。もしあなたが悩みを抱えていたら、一人で悩まず、相談してみませんか?相談することで少しほっとするかもしれません。また、もし周りに悩みを抱えている人がいたら、相談できる場所があることを教えてあげてください。電話やSNSなどで相談できる窓口があります。

厚生労働省ホームページ
まもろうよ こころ https://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/

問合先/福祉課 地域福祉係 055−979−8170

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
わいわい塾自然体験教室「木こり体験&お箸作り」を開催します。ノコギリを使って木の伐採に挑戦。また、ヒノキの間伐材でオリジナルのお箸を作ります
かんなみ安心情報メール
かんなみ知恵の和館では、12月20日(土)に「冬休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。それぞれのイベントに参加するには申込みが必要
かんなみ安心情報メール
JRさわやかウォーキングで、かんなみ仏の里美術館を含むコース「仏の安らぎと冬木立につつまれるかんなみ歩き」が開催されます。かんなみ仏の里美術
かんなみ安心情報メール
お子さんとママがほっとできるような集いの場です。健康栄養相談も同時開催しておりますので、保健師等の個別相談や身体計測も同時に実施できます。今
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ