[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2233204)

パソコン版へ
スポンサーリンク
アスルクラロ沼津 函南町サンクスサポートデー開催のお知らせ(事前申込9月27日まで)
2024/09/06 12:01:12
アスルクラロ沼津では、9月29日(日曜)のY.S.C.C横浜戦にて「函南町サンクスサポートデー」を開催します。
函南町に在住、在勤、在学の人を対象に、観戦招待もしくは優待を行います(事前に申込が必要です。)。
ぜひ会場にて熱い声援をお送りください!!

詳細は、ホームページをご確認ください。
【アスルクラロ沼津ホームページ】
https://www.azul-claro.jp/game_info/2024/08/19/72132/
【町ホームページ】
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1017/1/4765.html

函南町ではアスルクラロスルガ株式会社と、子どもから高齢者がスポーツに親しむ「スポーツのまち函南」の実現と地域の発展に寄与することを目的にパートナーシップ協定を締結しています。

問合先/生涯学習課(979-1733)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
令和7年10月1日を調査期日として、令和7年国勢調査が実施されます。5年に1度の日本で最も重要な調査で、日本に住む全ての人と世帯が対象です。
かんなみ安心情報メール
令和7年第1回(5月)臨時会を次のとおり予定しています。議案名などの詳細は、ホームページをご覧ください。https://www.town.k
かんなみ安心情報メール
伊豆の湯(女性浴室側)高温サウナの室内修繕を行うため、下記期間は伊豆の湯高温サウナがご利用いただけません。ご迷惑をお掛けしますが、ご理解・ご
かんなみ安心情報メール
夏季休暇期間中に保護者が就労などで日中家におらず、留守家庭児童保育所の利用を希望する児童を対象に、入所の申請を受け付けます。募集施設(募集人
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ