[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2201838)

パソコン版へ
スポンサーリンク
熱中症警戒アラートが発表されています。
2024/07/28 08:51:20
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されます。
外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環境にしてお過ごしください。
また、高齢の人、お子様、持病のある人などに暑さ対策を取るよう声かけをしましょう。

※熱中症警戒アラートは、熱中症の危険性が極めて高いと予想される日に都道府県ごとに発表されるものです。

問合先/健康づくり課(055-978-7100)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
システムメンテナンスのため、コンビニエンスストア等での証明書発行ができない状況になっていましたが、復旧しましたのでお知らせいたします。ご迷惑
かんなみ安心情報メール
令和7年6月2日は、令和7年度固定資産税・都市計画税第1期、軽自動車税の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力ください。口座振替の
かんなみ安心情報メール
システムメンテナンスのため、コンビニエンスストア等での証明書発行ができなくなっております。恐れ入りますが、お急ぎの方は役場住民課窓口までお越
かんなみ安心情報メール
令和7年5月14日(水)から修繕のため使用停止をしておりました伊豆の湯(女性浴室側)高温サウナ室につきまして、予定しておりました修繕期間が短
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ