出張相談会&ワークショップ(体験コーナー)を開催します
2024/07/26 10:01:22
|
さまざまな相談支援機関が連携し、より身近な地域で気軽に相談ができるよう、地域に出向いて出張相談会を開催します。当日は相談だけでなく、楽しい体験コーナーも準備しています。お気軽にお越しください。
開催日/7月27日(土)10時〜12時 場所/函南町西部コミュニティセンター 対象/どなたでも。参加無料・予約不要。 内容/(1)出張相談会 ・函南町地域包括支援センターによる高齢者の相談 ・函南町障害者(児)基幹相談支援センターによる障害についての相談 ・函南町社会福祉協議会による福祉総合相談 ・健康づくり課保健師による健康相談 ・子育て支援課相談員による子育て相談 ・住民課による国民健康保険、後期高齢者医療費保険、障害年金の相談 (2)ワークショップ(体験コーナー) ・スターバックスコーヒーによる消臭剤づくり ・こころづもりゲーム体験(人生の最後・終活を考えるゲーム) ・災害ボランティアによる災害時に役立つ災害グッズ作り ・ベジチェック測定(野菜摂取量測定) ・体組成計測定 (3)町内障害者就労支援事業所による販売コーナー ・野菜、コーヒー、おむすび、米など 問合先/福祉課 (055-979-8170) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kannami/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/10 16:14:56]
4月11日(金)に第1回「函南町あいさつ運動〜地域安全の日〜」を実施します。皆さんも普段の生活の中で、登校・登園途中の子どもに「おはようござ |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/10 16:03:08]
システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの証明交付サービスが利用できません。大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力をお願いします |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/06 08:54:36]
4月4日からシステム障害により、マイナンバーカード関係の手続きが行えない状態になっていましたが、不具合が解消されましたので受付ができるように |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/06 08:00:11]
4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間は、春の全国交通安全運動の期間です。年度が替わり、入学や引っ越しなど、交通・生活環境が変化す |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/04 15:55:26]
システムの全国的な不具合により、現在マイナンバー関係の受付ができない状態となっています。ご迷惑をおかけして申し訳ありませんが、ご了承ください |