交通規制情報(桑原地区「森のフェスティバルinきだちけいこく」関連)
2024/07/19 17:37:04
|
桑原地区において、「森のフェスティバルinきだちけいこく」の開催に伴う交通規制を下記のとおり実施します。
【規制箇所・内容】 桑原地区:片側交互通行、通行止め 農免馬坂交差点から先の町道は、お住まいの方、フェスティバルに来場される方のみ通行可能です。 なお、馬坂山神社からメイン会場の間の町道は片側交互通行となります。 また、林道中尾線と林道箱根山線の交差点から木立キャンプ場の間の林道及び、木立キャンプ場からメイン会場の間の町道は通行不可となります。 【規制時間】 令和6年7月28日(日) 午前8時00分から午後5時00分まで(雨天中止) 【規制理由】 「森のフェスティバルinきだちけいこく」開催のため 規制図等の詳細につきましては、町ホームページをご確認ください。 【町ホームページURL】 https://www.town.kannami.shizuoka.jp/sangyo_machizukuri/doro_kasenkanri/3/4656.html ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。 問合先/地域活性化ワークショップ「JR函南駅北エリア活性化の会」 事務局杉山憲教(電話番号:055-978-8471) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kannami/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/03 16:38:28]
三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、特殊詐欺が発生しました。【日時】令和7年4月2日(水)午後6時45分頃【場所】三島市内 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/02 09:34:44]
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/ |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/01 18:12:09]
かんなみ知恵の和館は、4月7日に開館12周年を迎えます。これを記念して、4月5日(土)にイベントを行います。一緒に知恵の和館のお誕生日をお祝 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/01 10:00:47]
一部の還付や給付など町からの振り込みの際、4月から通帳に印字される振込名義が変更になります。対象の業務は以下の通りです。詳細については町ホー |
![]() |
かんなみ安心情報メール [03/31 18:34:10]
地域の治水に大きく貢献した狩野川放水路の完成から、令和7年で60周年を迎えます。函南町においては、狩野川放水路の概要や効果、建設の契機となっ |