[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2160738)
【訂正】【農村環境改善センター・西部コミュニティセンター 集団健診のお知らせ】
2024/05/30 11:03:19
|
昨日送信したに誤りがありましたので、訂正して再度送信します。 ご迷惑をおかけしてしまい申し訳ございませんでした。
誤 がん検診も併せて受診可能です。自己負担額0円、無料で健康診断できるチャンスを是非ご活用ください。 正 特定健診・高齢者健診は自己負担額なし、がん検診については従来通り費用負担がございますのでご注意ください。
ー以下、訂正済みの内容を再送信しますー
令和6年度の特定健診・高齢者健診が、6月より始まります。 今年度は、農村環境改善センター・西部コミュニティセンターでの集団健診も下記日程にて予定しております。 特定健診・高齢者健診は自己負担額なし、がん検診については従来通り費用負担がございますのでご注意ください。
ご希望の方は、函南町 健康づくり課(055-978-7100)まで、お電話かネット予約にてお申し込みください。
農村環境改善センター 6月6日(木) 8:30〜10:30
西部コミュニティセンター 6月7日(金) 8:30〜10:30
問合先/住民課(055-979-8111)
-- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kannami/home
|
スポンサーリンク
|
 |
お子さんとママがほっとできるような集いの場です。健康栄養助産師相談も同時開催しておりますので、保健師へ等の個別相談や身体計測も同時に実施でき |
 |
令和7年12月6日(土)に静岡市で開催される第26回静岡県市町対抗駅伝競走大会の函南町代表候補選手を募集します。昨年は町の部で準優勝という成 |
 |
5月16日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけで、1日 |
 |
いろいろな分野の学びにチャレンジ!暮らしに役立つ知識や健康を保つ秘訣を楽しく学ぶ全7回の講座です。第1回のテーマは「『アロハハワイ?』フラを |
 |
令和7年10月1日を調査期日として、令和7年国勢調査が実施されます。5年に1度の日本で最も重要な調査で、日本に住む全ての人と世帯が対象です。 |
静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday
5,588伊東市メールマガジン
3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール
3,449掛川市メールマガジン
2,761菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」 New!
2,225藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)
2,191富士宮市 メール配信サービス New!
1,860やいづ防災メール
1,646富士市メールサービス
1,400湖西市-防災ほっとメール
1,350かんなみ安心情報メール New!
1,335島田市 防災情報配信メール
1,223裾野市まもメール
1,111静岡市防災メール
1,036まきのはらTeaメール
944御前崎市防災メール
942袋井市メール配信サービス「メローねっと」
625長泉町 メールマガジン New!
590伊豆の国市Eメール配信サービス
481河津町防災メール
466南伊豆町 メール配信サービス
350熱海市メールマガジン
347浜松市防災ホッとメール
256吉田町 よしだ防災メール
237三島市 みしまるホッとメール
179伊豆市防災フリーメール
146磐田市 いわたホッとライン
144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール
126下田市メール配信サービス
43菊川市災害情報案内
34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」
14サイポスお知らせメールサービス
4清水町防災緊急配信メール
0東伊豆町情報配信サービス
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、
こちらより連絡ください。
ご協力よろしくお願いします。