子育て応援アプリ「かんnavi」をリニューアルしました!
2024/05/24 14:22:53
|
子育て応援アプリ「かんnavi」をリニューアルしました!
忙しい子育て中のお母さん、働き盛りのお父さんが手軽に利用できるアプリです。妊娠中の方や子育て中の方は、是非ご登録ください。 どんな機能があるの? 〇函南町からのお知らせを配信します。 〇予防接種の管理ができます。 〇子育ての記録を保存できます。 〇妊娠・出産、子育て情報などの町の子育て情報が受け取れます。 〇町のホームページとのリンクにより、育児情報やイベント情報へのアクセスが簡単にできます。 〇町内の子育て関連施設情報が検索できます。 (医療機関、幼稚園・保育園、知恵の和館、図書館) 〇健診や講習会の予約システムへ簡単にアクセスできます。 登録料、利用料は無料です。ぜひご利用ください。 「かんnavi」の詳しい情報、登録はこちら https://www.town.kannami.shizuoka.jp/soshiki/1008/1/4/955.html 添付ファイルはこちらからご確認ください。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/591037 問合先/函南町健康づくり課(055-978-7100) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kannami/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/03 16:38:28]
三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、特殊詐欺が発生しました。【日時】令和7年4月2日(水)午後6時45分頃【場所】三島市内 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/02 09:34:44]
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/ |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/01 18:12:09]
かんなみ知恵の和館は、4月7日に開館12周年を迎えます。これを記念して、4月5日(土)にイベントを行います。一緒に知恵の和館のお誕生日をお祝 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/01 10:00:47]
一部の還付や給付など町からの振り込みの際、4月から通帳に印字される振込名義が変更になります。対象の業務は以下の通りです。詳細については町ホー |
![]() |
かんなみ安心情報メール [03/31 18:34:10]
地域の治水に大きく貢献した狩野川放水路の完成から、令和7年で60周年を迎えます。函南町においては、狩野川放水路の概要や効果、建設の契機となっ |