[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2151911)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

子育て交流センターで 親子ふれあい講座「パパと遊ぼう!」を開催します
2024/05/15 09:01:16
5月18日(土)子育て交流センターでは親子ふれあい講座「パパと遊ぼう!」を開催します。
講師のマッキー先生(きのいい羊達、上田優和さん)を招き、運動遊びを通じて親子のふれあいを楽しむイベントになっていますのでぜひお申し込みください。

日時/5月18日(土)(1)10時00分〜10時45分 (2)11時〜11時30分
内容/親子のふれあいや、親子うんどう遊び
場所/かんなみ知恵の和館 多目的室
対象/(1)1歳児とその保護者 (2)幼児とその保護者
募集組数/(1)、(2)ともに20組 ※定員に達し次第締切
申し込み方法/子育て交流センター窓口で申込用紙をご提出ください
問合先/子育て交流センター(979-8800)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
急な病気やけがをしたときに、救急車を呼んだ方がよいのか、病院に行った方がよいのかなどで迷った際に相談員から24時間いつでもアドバイスを受ける
かんなみ安心情報メール
狩野川水系水質保全協議会では、協議会の発足から60周年を記念して、おもに小学生の親子を対象とした講演会を開催します。科学実験パフォーマーのら
かんなみ安心情報メール
令和7年9月1日(月)は、令和7年度町県民税第2期、国民健康保険税第2期の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力ください。口座振替
かんなみ安心情報メール
東京電力パワーグリッド株式会社から以下のとおり発表されました。【函南町の停電復旧状況】静岡県函南町で発生していた停電につきましては復旧いたし
かんなみ安心情報メール
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ