[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2146306)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

システム障害のため、マイナンバーに関する手続きが利用できません
2024/05/02 11:05:54
現在、システム障害によりマイナンバーカードに関する手続きについて以下の通りとなりますのでお知らせします。みなさまにはご不便をおかけしますが、ご承知願います。
 
マイナンバーカードの申請書発行→現在、利用できません。
マイナンバーカードの交付→現在、利用できません。
マイナンバーカードの継続利用、券面更新→現在、利用できません。
マイナンバーカードの電子証明書の更新→現在、利用できません。

なお、システムが復旧したら改めてお知らせします。

問合先/管財課情報政策室(055-979-8105)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
函南町畜産共進会100回記念イベント「かんなみ牛まつり」に参加して、町の歴史ある酪農に触れてみませんか。たくさんの乳牛の見学や投票、利き牛乳
かんなみ安心情報メール
10月29日(水)のかんなみ読書週間イベント、「ハロウィン・ナイト〜夜の図書館でおはなし会〜」は定員に達したため、申込みを締め切りました。キ
かんなみ安心情報メール
件名:火災災害日時:2025/10/2515:11災害場所:函南町平井、畑毛609−0付近災害本文:先ほどの火災は非火災を確認しました。※本
かんなみ安心情報メール
件名:火災災害日時:2025/10/2515:11災害場所:函南町平井、畑毛609−0付近災害本文:火災が発生しましたのでお知らせします。※
かんなみ安心情報メール
本日9時30分から10月25日(土曜日)に田方農業高校の生徒が企画した「第2回小さな収穫祭」を開催します。地域の野菜や加工品、学校の産物を販
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ