[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.2083085)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

年末年始のごみ収集日の日程について
2023/12/19 13:10:08
令和5年度クリーン函南(ごみカレンダー)をよく確認し、ごみの出し間違いがないようにしましょう。

・年末年始のごみ収集日
12月28日(木)燃やせるごみ(月・木地区)収集最終日
12月29日(金)燃やせるごみ(火・金地区)収集最終日
12月30日(土)〜1月3日(水)ごみの収集はありません。この期間はごみ置き場へごみを出さないでください。
1月4日(木)以後通常どおり
※1月は空き缶や電球・蛍光灯などの収集はありません。その他の燃やせないごみ・資源ごみの収集日程は「令和5年度クリーン函南」でご確認ください。
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/kurashi/gomi/gomidashikata/gomikarendaa.files/cleanR5.pdf

・ごみ焼却場への持ち込み可能日
12月24日(日)9時〜15時(12時〜13時を除く)家庭ごみのみ
12月25日(月)〜28日(木)8時30分〜16時30分(12時〜13時を除く)
12月29日(金)9時〜15時(12時〜13時を除く)家庭ごみのみ
12月30日(土)〜1月3日(水)持ち込み受け付けはありません。
1月4日(木)以後通常どおり

注意事項
・年末年始は大変混雑が予想されます。来場の際の新型コロナウイルス感染症の感染対策については、厚生労働省の示す対策に準拠します。各自の判断で感染対策を行ってください。
・持ち込まれたごみは、場内で分別しておろしていただきます。原則、ごみの持ち込みはごみ搬出者本人または同居の家族に限ります。
・搬入の際、ごみの発生場所・本人確認をしますので、住所・名前がわかるもの(運転免許証など)をご持参ください。確認できない場合、ごみの受け入れはできません。
・町以外で発生したごみ、他市町の袋に入ったごみはいかなる理由でも受け入れできません。

函南町役場
厚生部環境衛生課
電話番号 979−8112

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
これは、Jアラートのテストです。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
かんなみ安心情報メール
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環
かんなみ安心情報メール
Jアラートは、武力攻撃や緊急地震速報などの緊急情報を、消防庁から全国の市町村に一斉に送信し、市町村の同報無線などを自動起動することで、住民の
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
柏谷公園において、新規遊具の設置工事を下記のとおり実施いたします。・工事内容:新規遊具設置工事・工事期間:令和7年9月1日(月曜日)から令和
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

5,730伊東市メールマガジン  New! 3,682静岡県警察 エスピーくん安心メール 3,543掛川市メールマガジン  New! 2,887菊川市メール情報配信サービス「茶こちゃんメール」  New! 2,343藤枝市 不審者・犯罪発生情報(藤枝パス&シュートメール)  New! 2,275富士宮市 メール配信サービス  New! 1,913やいづ防災メール 1,646富士市メールサービス 1,503かんなみ安心情報メール  New! 1,454湖西市-防災ほっとメール  New! 1,360島田市 防災情報配信メール  New! 1,223裾野市まもメール 1,129静岡市防災メール  New! 1,069まきのはらTeaメール  New! 944御前崎市防災メール 942袋井市メール配信サービス「メローねっと」 636長泉町 メールマガジン 613伊豆の国市Eメール配信サービス  New! 487河津町防災メール  New! 466南伊豆町 メール配信サービス 350熱海市メールマガジン 347浜松市防災ホッとメール 264吉田町 よしだ防災メール 237三島市 みしまるホッとメール 179伊豆市防災フリーメール 146磐田市 いわたホッとライン 144沼津市危機管理情報・同報無線情報メール 126下田市メール配信サービス 43菊川市災害情報案内 34御殿場市メール配信サービス「ほっとメール」 14サイポスお知らせメールサービス 4清水町防災緊急配信メール 0東伊豆町情報配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ