毎年3月は「女性の健康週間」
2023/03/09 11:00:10
|
女性の健康をサポートするための情報提供サイト 〜女性の健康推進室ヘルスケアラボ〜 を厚生労働省研究班が作成しました。サイトでは妊娠期から老年期までのすべてのライフステージ別の健康ガイドや、女性の病気セルフチェック、その他にも人には相談しにくいからだの悩みに答えたQ&A、女子力アップレシピなど、女性に嬉しい情報がたくさん掲載されています。「女性の健康週間」を機に、じぶんと向き合う時間を作ってみませんか?
〜女性の健康推進室ヘルスケアラボ〜 https://w-health.jp 函南町健康づくり課 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/kannami/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/23 10:00:31]
函南町スポーツ推進委員会では、子どもから大人までどなたでもすぐに楽しめる各種ニュースポーツを実施しています。令和7年度は本日(4/23)が初 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/21 14:22:00]
“ウェルネス”をテーマに掲げた「第1回かんなみウェルネスフェス」を開催します。SDGsや環境と健康、食と農、農福連携などに関する取り組みを体 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/21 14:00:14]
函南町では既存の公共交通の維持と交通空白地域の解消、また各公共交通の効果的なネットワーク化の実現を計画的に進めるため、町民、行政、交通事業者 |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/21 12:01:02]
システムメンテナンスのため、次の期間はコンビニでの証明交付サービスが利用できません。利用停止中は大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解、ご協力を |
![]() |
かんなみ安心情報メール [04/19 09:00:09]
毎月19日は食育の日です。4月のテーマは「栄養バランスをととのえよう」です。「主食」「主菜」「副菜」をそろえて食事をすることでからだに必要な |