[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.1887414)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

ミニ食育フェアのお知らせ
2023/01/19 16:02:12
次の日程で健康や食に関するクイズやゲームを実施します。
ぜひお出かけください。

日時/1月21日(土)13時から16時まで
場所/マックスバリュ函南店1階(間宮341)
内容/食育クイズラリー、食べものカード釣り、
野菜計量クイズ、お口の体操

【来場時の注意点】
・当日、発熱や風邪症状のある方は
ご来場をご遠慮ください。
・会場での検温、手指消毒にご協力ください。
・大人の方はマスクの着用にご協力ください。

添付ファイルはこちらからご確認ください。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/doc/350921

問合先/健康づくり課(978-7100)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
令和7年第4回(12月)定例会を次のとおり予定しています。議案名などの詳細は、ホームページをご覧ください。http://www.town.k
かんなみ安心情報メール
11月21日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけで、1
かんなみ安心情報メール
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/
かんなみ安心情報メール
わいわい塾自然体験教室「木こり体験&お箸作り」を開催します。ノコギリを使って木の伐採に挑戦。また、ヒノキの間伐材でオリジナルのお箸を作ります
かんなみ安心情報メール
かんなみ知恵の和館では、12月20日(土)に「冬休みわくわくまつり」を開催します。入場無料です。それぞれのイベントに参加するには申込みが必要
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ