[かんなみ安心情報メール] 防災・防犯 (No.1848208)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - かんなみ安心情報メール
公式サイト

ノルディック・ウォーク教室参加者募集中!
2022/10/28 17:00:10
ノルディック・ウォークは、2本のポールを使って歩くスポーツです。
今回は、柏谷方面 約6kmのコースで、2時間程度を予定しています。参加は無料です。募集は30人です(先着順)。

日時/11月19日(土) 9時〜(受付:8時45分〜)  ※雨天中止
集合場所/柏谷公園南駐車場
コース/柏谷公園南駐車場〜六萬部寺〜白山神社〜堤ヶ池〜柏谷公園南駐車場(予定)
参加資格/県内在住者 ※小学生以下の場合は保護者同伴でお願いします。
持ち物/飲み物・タオル・帽子など
申込み/11月4日(金)までに文化センターに申込書を提出してください。
その他/用具(ポール)は生涯学習課で用意しますが、持参も可能です。

当日は全日本ノルディック・ウォーク連盟公認指導員が指導します。

【町ホームページ】
https://www.town.kannami.shizuoka.jp/bunka/sports/norudhikku.html

問合先/生涯学習課(979-1733)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/kannami/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/kannami/home
スポンサーリンク

かんなみ安心情報メール の最新 (5件)

かんなみ安心情報メール
7月20日(日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です。投票日に用事等で投票に行けない場合は、期日前投票を行いましょう。【期日前投票】期間
かんなみ安心情報メール
保険証の有効期限は7月31日です。昨年度までは保険証の有効期限が満了する前に、新しい保険証を送付していました。令和6年12月2日よりマイナ保
かんなみ安心情報メール
7月11日(金)から7月20日(日)までの10日間は、夏の交通安全県民運動の期間です。県民一人ひとりが、安全を第一に考え、交通ルールの遵守と
かんなみ安心情報メール
7月11日(金)に第2回「函南町あいさつ運動〜地域安全の日〜」を実施します。皆さんも普段の生活の中で、登校・登園途中の子どもに「おはようござ
かんなみ安心情報メール
7月26日(土)開催の夏休みわくわくまつり子育て交流センターイベント「手形スタンプと己書で自分だけのうちわを作ろう!」(1)は募集人数に達し
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ