7月29日(火) 11:49:28 現在 |
2 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/29 09:14:17
函南町・伊豆市・伊豆の国市・各市町商工会と合同で、町内への就職を検討している方と、町内企業とのマッチングを促進するために「伊豆おシゴトさがし |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/29 08:52:17
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/27 08:37:16
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/26 08:38:39
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/25 16:00:22
静岡県企業局が行う修繕工事のお知らせ静岡県が管理している駿豆水道の八幡取水場で、修繕工事を行う連絡が静岡県企業局東部事務所柿田川支所からあり |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/25 15:17:52
図書館では夏休み期間中、さまざまなイベントを行います。一部イベントは定員に達しましたが、まだ申込受付中のものもあります。ぜひお誘いあわせのう |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/25 13:44:30
図書館ではブックスタートボランティアを募集しています。ブックスタートとは、地域のすべての赤ちゃんと保護者に、「赤ちゃんと絵本を楽しむ時間の大 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/25 08:51:08
本日、熱中症の危険性が極めて高い気象状況になることが予測されています。外出はなるべく避け、こまめに水分補給をし、室内をエアコンなどで涼しい環 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/24 17:28:03
平井地区において、町道2-12号線舗装工事に伴う交通規制を下記のとおり実施します。・規制箇所:平井地内・規制内容:【舗装工事】静岡県道熱海函 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/24 17:00:14
令和7年7月31日(木)は、令和7年度固定資産税・都市計画税第2期、国民健康保険税第1期の納期限です。納め忘れのないよう納期内納付にご協力く |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/24 09:00:16
8月15日は終戦記念日です。みなさんで「平和の尊さ」や「命の大切さ」について考えてみませんか?平和に関する関する資料の展示、語り部による戦争 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/22 15:38:11
三島警察署からお知らせします。三島警察署管内において、函南町役場職員を名乗る詐欺の電話が多発しています。【内容】犯人は函南町役場職員を名乗り |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/20 12:30:12
今日(7月20日)は第27回参議院議員通常選挙の投票日です。午前7時から午後8時まで投票することができます。有権者の皆さんは忘れずに投票しま |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/18 16:00:19
函南地区及び冷川地区において、町道平井(14)58号線道路改良工事に伴う交通規制を下記のとおり実施いたします。・規制箇所:平井地内(函南地区 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/18 13:00:12
八ツ溝区内において、水道工事に伴う交通規制を行います。規制中は、誘導員を配置しますので、誘導員の指示に従い通行してください。ご迷惑をおかけし |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/17 10:00:11
7月18日(金曜日)時間13時30分から14時30分まで場所保健福祉センター検診ホールベジチェックとは手のひらをセンサーにかざすだけで、1日 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/15 11:00:06
町内の障害福祉サービス事業所が、作業を通じて製作した縫製品やお菓子、野菜、コーヒー豆などの自主製品を販売します。ぜひご利用ください。開催日/ |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/15 09:30:07
図書館では夏休み期間中、さまざまなイベントを行います。ぜひお誘いあわせのうえご参加ください。・おはなし会スペシャル日時/8月2日(土)10時 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/15 08:53:15
戸籍法の改正により、令和7年5月26日から戸籍に氏名のフリガナを記載する制度が始まりました。これに伴い、令和7年5月26日時点で函南町に本籍 |
![]() |
〔静岡県〕 2025/07/15 08:30:10
いろいろな分野の学びにチャレンジ!暮らしに役立つ知識や健康を保つ秘訣を楽しく学ぶ全7回の講座です。第3回のテーマは「下田街道と根府川往還」で |