避難準備・高齢者避難開始情報発令及び避難所の開設について(吉田町)
2017/10/22 15:34:05
|
こちらは吉田町です。
台風による危険性が高まっているため、15時30分に町内全域に避難準備・高齢者避難開始情報を発令しました。 発令に伴い、住吉会館、すみれ保育園、片岡会館、自彊館、吉田中学校体育館を避難所として開設します。 高齢者の方など、避難に準備のかかる方は、直ちに最寄りの避難所へ避難して下さい。 |
スポンサーリンク
|
![]() |
吉田町 よしだ防災メール [01/13 23:45:58]
【南海トラフ地震臨時情報】今回の地震は南海トラフ地震防災対策推進基本計画で示されたいずれの条件にも該当せず、南海トラフ地震の発生可能性が平常 |
![]() |
吉田町 よしだ防災メール [01/13 21:57:14]
【南海トラフ地震臨時情報】1月13日21時19分頃に発生した地震と南海トラフ地震との関連性についての調査を開始しました。南海トラフ地震で被害 |
![]() |
吉田町 よしだ防災メール [12/01 11:30:40]
【令和6年度地域防災訓練町長全体講評】本日は、早朝から訓練にご参加いただき、ありがとうございました。8月には、南海トラフ地震臨時情報が発表さ |
![]() |
吉田町 よしだ防災メール [11/29 17:00:35]
【令和6年度吉田町地域防災訓練の実施について】令和6年12月1日(日)に地域防災訓練を実施します。当日は、午前8時30分になりましたら同報無 |
![]() |
吉田町 よしだ防災メール [11/19 15:00:11]
【同報無線の情報伝達訓練(J-ALERT)の実施について(3回目)】全国瞬時警報システム(J-ALERT)による同報無線の情報伝達訓練は以下 |