[富士宮市 メール配信サービス] 防災・防犯 (No.616072)

パソコン版へ
スポンサーリンク

静岡県 - 富士宮市 メール配信サービス
公式サイト

同報無線情報
2017/03/11 14:40:16
ただいまより、市長から市民の皆様に、平成23年3月11日に発生した東日本大震災に関するメッセージをお伝えいたします。
【市長弔意】
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
今日で東日本大震災から6年が経ちました。
被災地では、現在も多くの方々が、復興に向け、日々ご努力をされております。
被災地の1日も早い復興を祈るとともに、震災により、亡くなられた方々のご冥福をお祈りして、地震発生時刻の、午後2時46分にサイレンを鳴らしますので、富士宮市から被災地へ届くよう、市民全員で、黙祷を捧げましょう。

〜黙祷 1分間〜


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

------------------------
富士宮市役所
危機管理局 危機管理係
電話:0544-22-1319
E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp
------------------------
スポンサーリンク

富士宮市 メール配信サービス の最新 (5件)

富士宮市 メール配信サービス
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の鎮火についてお知らせします。鎮火:11時23分火災種別:一般建物火災住所:富士
富士宮市 メール配信サービス
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。03月31日10時11分ころ火災種別:一般建物火災
富士宮市 メール配信サービス
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。現在、市内において、警察官を騙った不審な電話が発生しています。内容は、「警察署の落と
富士宮市 メール配信サービス
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:22時17分火災種別:一般建物火災住所:富士宮
富士宮市 メール配信サービス
こちらは富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の途中経過についてお知らせします。火勢は鎮圧しましたが、鎮火までは時間を要する見込
スポンサーリンク

静岡県のメールマガジン (33) Today Yestaday

スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ