同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー
2022/02/18 17:30:11
|
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市の新型コロナウイルスの感染者は、本日も35人が確認され、延べ1,942人となりました。 この数字は、富士宮市民の66人に1人の割合です。 しかし、濃厚接触者で自宅待機している人や、無症状で検査をしていない陽性の人の人数は、入っていませんので、実際には、まだまだ、たくさんの人が感染していると考えられます。 そのため、富士宮市では、新型コロナウイルスの3回目接種の前倒しを行い、今まで、2回目の接種から7か月を経過した方に接種券を発送していましたが、市民の皆様に少しでも早くワクチンを接種していただくため、2月17日には2回目の接種から6か月半を経過した約1万6千人の方に対し、接種券を発送いたしました。 また、2月28日には、2回目の接種から6か月を経過した約1万3,000人の方に接種券を発送いたします。 接種券が届きましたら、ワクチン接種の予約ができますので、1、2回目の時と同様に、電話またはインターネットで予約してください。 また、今回もインターネットでの予約が難しい接種希望者のためにネット予約サポート窓口を開設いたします。 窓口の開設の日は2月24日木曜日、時間は12時から16時30分に開設いたします。場所は市民文化会館大ホールで行いますので、接種券をお持ちになってきてください。 コロナの感染は、いつ・どこで・誰から・どのような形で感染するのかわかりません。 たった一人の感染でも、これが元で、わずかな日数で、何十人もの人に感染を広げてしまうおそれがあります。 集団感染、いわゆるクラスターは、市民の皆様のすぐ近くまできています。 感染拡大を防ぐには、市民の皆様方の御協力がなくてはできません。 感染防止対策の徹底を、改めてよろしくお願いいたします。 ワクチン関係 健康増進課 電話:0544-22-2727 E-mail:kenko@city.fujinomiya.lg.jp 危機管理局 電話:0544-22-1319 E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/22 15:42:54]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:15時15分火災種別:その他火災住所:富士宮市猪 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/22 14:50:29]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の発生についてお知らせします。02月22日14時49分ころ火災種別:その他火災住所 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/21 13:26:56]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:12時54分火災種別:その他火災住所:富士宮市麓 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/21 11:57:06]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の発生についてお知らせします。02月21日11時55分ころ火災種別:その他火災住所 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/21 10:43:01]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:10時30分火災種別:その他火災住所:富士宮市上 |