同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー
2021/05/14 18:15:07
|
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市内での新型コロナウイルス感染者は、毎日少しずつ増えており、現在、延べ161人となっておりますが、市民の皆様の御理解と御協力により、市内におけるクラスターが発生していないことは幸いです。 新型コロナウイルスのワクチン接種については、まずは、75歳以上の方約2万人に接種券を郵送いたしました。対象者は昭和22年4月1日までに生まれた方です。 第1弾が5月7日に、5,400人分、第2弾が5月12日に、1,380人分の予約を行いました。 第3弾といたしまして5月18日に3,726人分のワクチンを、市内41か所の医療機関で、個別接種の予約受付を開始する予定です。 予約受付は、午前9時から開始となります。 コールセンターで電話予約を受付けしておりますが、インターネットでご予約されると24時間フル稼働ですので、比較的スムーズに予約が可能です。インターネットの操作が分からない人はご家族や友人、知人に教えていただきご予約ください。 75歳以上の方のこれまでの予約合計は約10,500人ですが、まだ予約が済んでいない75歳以上の方の予約は、国からワクチンが入り次第、順次予約ができるようになりますので、慌てずに予約をしてくださいますよう、よろしくお願いいたします。 75歳以下の方には、今後改めてお知らせいたしますので、しばらくお待ちください。 県外における変異株の感染急拡大の影響を受け、静岡県における警戒レベルがレベル4からレベル5に上がり、感染者の増加と病床利用率が高まっております。 富士宮市内でのクラスターは発生しておりませんが、感染力の強い変異株の感染拡大を防止するためには、県境をまたぐ移動や往来をしないこと、密になる場面は避けることなど、市民の皆様には、感染拡大防止対策の徹底を更にお願いいたします。 富士宮市役所 危機管理局 危機管理担当 電話:0544-22-1319 E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home |
スポンサーリンク
|
富士宮市 メール配信サービス [01/31 17:01:14]
本日、ノロウイルスによる食中毒警報が発表されました。手洗い及び加熱調理の徹底を十分に行いましょう。富士宮市役所福祉企画課福祉企画係電話:05 |
|
富士宮市 メール配信サービス [01/30 19:33:59]
富士宮警察署から行方不明の方のお尋ねをいたします。【不明となった日時】令和7年1月30日午前6時30頃【住所】富士宮市山本【特徴】性別:男性 |
|
富士宮市 メール配信サービス [01/24 14:57:05]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:14時33分火災種別:一般建物火災住所:富士宮 |
|
富士宮市 メール配信サービス [01/24 13:24:08]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。01月24日13時22分ころ火災種別:一般建物火災 |
|
富士宮市 メール配信サービス [01/21 18:36:38]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。先ほど送信いたしましたその他火災は、調査の結果、火災と見間違えたものと判明しました。01月2 |