同報無線情報ー新型コロナウイルス感染防止についてー
2021/02/26 17:30:09
|
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
新型コロナウイルスの感染者が減少してきていることから、中京圏と関西圏などの地域においては、各知事が国に対して声を揃え、今月末での緊急事態宣言の解除を要請しています。 一方、首都圏では、まだまだ、新規感染者が警戒レベルを下げるまでの人数になりません。そのため、医療機関の負担は変わらずに続いていますので、緊急事態宣言の解除要請は行える状況ではありません。 全ての都道府県の緊急事態宣言が解除された場合に心配されることは、解除されたことから気が緩み、感染が再拡大する、いわゆるリバウンドが生じることです。 リバウンドを防ぐためには、感染予防に効果があるワクチン接種が広く行き渡るまで、感染予防対策を継続する必要があります。 今、再び感染が拡大したら、これまでの努力が無駄になってしまいます。 何としても、第3波で感染をくい止め、第4波を起こしてはなりません。第4波が発生したら、取り返しのつかないことになってしまいます。 市民の皆様には、気を緩めることなく、これまでと同様に感染防止対策を徹底してくださるようお願いいたします。 富士宮市役所 危機管理局 危機管理担当 電話:0544-22-1319 E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [04/04 18:32:30]
今日(午後)5時頃、市内村山神成神社約300メートル北東路上でクマの目撃情報がありました。周辺のみなさんは危険ですので、クマの活動が活発とな |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [03/31 11:31:57]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の鎮火についてお知らせします。鎮火:11時23分火災種別:一般建物火災住所:富士 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [03/31 10:13:08]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災の発生についてお知らせします。03月31日10時11分ころ火災種別:一般建物火災 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [03/25 15:00:11]
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。現在、市内において、警察官を騙った不審な電話が発生しています。内容は、「警察署の落と |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [03/23 22:48:57]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。一般建物火災鎮火についてお知らせします。鎮火:22時17分火災種別:一般建物火災住所:富士宮 |