同報無線情報−新型コロナウイルス感染防止について−
2020/09/30 17:30:07
|
市民の皆様、市長の須藤秀忠です。
富士宮市の新型コロナウイルス感染症のPCR検査につきまして、市民の皆様にお知らせします。 東京方面等、新型コロナウイルス感染が拡大している地域に出向いたり、感染が拡大している地域から富士宮市を訪れた方と接触する等により、自分が新型コロナウイルスに感染しているのではないかと感染の不安がある無症状の方への検査につきまして、富士宮市では、今月の18日から電話による受付を開始いたしました。 検査を希望される方は、祝祭日及び土日を除き、市役所福祉企画課内の受付専用電話番号22−1250にご連絡ください。 PCR検査を受けることができる要件、手続きの詳細につきましては、市のホームページをご覧いただくか、市の福祉企画課にお問い合わせください。 電話でお問い合わせくださいました方には、市の担当者がその方の感染に対する不安な状況をお伺いし、検査の対象者であるかどうかを確認し、PCR検査の必要性を認められた方のみ、市からPCR検査にご協力くださる富士宮市内の開業医をご紹介いたします。 そして、PCR検査をされた方は、検査後に、富士宮市役所福祉企画課に対しまして、PCR検査の補助金の申請をしてくだされば、検査費用として2万円を富士宮市が補助いたします。 本市においては、現在までに新型コロナウイルスの感染者は、24人が確認されており、静岡県下では、4番目に多い人数です。 幸いにして、富士宮市ではクラスターいわゆる集団感染は発生しておりませんが、これまでにクラスターの発生寸前までの感染状況が度々ありました。今のところは、運よく感染が拡大していませんが、クラスターがいつ発生するかわからないことから、決して油断できません。 今後、国や市の新たな経済対策などにより経済が活性化する中で、再び感染が拡大することが想定されます。 市民の皆様におかれましては、これからも手洗い、手指消毒、マスクの着用、3密を避ける対策を必ず実践し、感染拡大防止に努めていただきますよう、よろしくお願いいたします。 富士宮市役所 危機管理局 危機管理担当 電話:0544-22-1319 E-mail:bosai@city.fujinomiya.lg.jp -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/fujinomiya/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/fujinomiya/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/17 11:24:50]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災鎮火についてお知らせします。鎮火:11時08分火災種別:その他火災住所:富士宮市猪 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/17 10:49:34]
こちらは、富士市・富士宮市消防指令センターです。その他火災の発生についてお知らせします。02月17日10時48分ころ火災種別:その他火災住所 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/14 12:00:58]
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。現在、市内において、携帯電話会社と警察を騙った不審な電話が発生しています。内容は、「 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/14 07:01:08]
富士宮警察署から、市内発生の強盗未遂事件についてお知らせいたします。2月13日午後6時30分頃、富士宮市野中地先の路上において、強盗未遂事件 |
![]() |
富士宮市 メール配信サービス [02/12 17:00:28]
富士宮警察署から、不審な電話についてお知らせいたします。現在、市内において、携帯電話会社と警察を騙った不審な電話が発生しています。内容は、「 |