[美濃市防災・あんしんメール] 防災・防犯 (No.1686824)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 美濃市防災・あんしんメール
公式サイト

岐阜県コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第9弾)の申請受付が開始されます
2022/03/07 16:00:23
産業課からお知らせします。

 岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第9弾)について、申請受付が開始されます。申請用紙等を、産業課窓口で配布します。
※岐阜県ホームぺージよりダウンロードすることも可能です。
※第9弾:令和4年1月21日〜3月6日までの時短要請にかかる協力金です。


1 対象となる方
・協力金(第9弾)の支給要件を満たす事業者

2申請期間
・令和4年3月7日(月)〜5月6日(金)当日消印有効

3 申請方法
・郵送でのみ受付

4 問い合わせ先
・岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金(第9弾)の相談窓口(コールセンター)
 電話番号 058-272-8192
 受付時間 9時から17時まで

※本協力金(第9弾)を申請する方は、オミクロン株対策特別支援金を申請・受給することはできません。

※その他詳細は岐阜県ホームページをご覧ください。
 https://www.pref.gifu.lg.jp/site/covid19/196002.html

スポンサーリンク

美濃市防災・あんしんメール の最新 (5件)

美濃市防災・あんしんメール
中部電力パワーグリッドからのお知らせです。本日14時12分から、上河和、須原地内において停電が発生しております。停電の原因は、調査中です。中
美濃市防災・あんしんメール
関警察署からのお知らせです。本日、関警察署管内において、大手家電量販店店員をかたる人物から「あなたのカードが悪用されている」などと詐欺と思わ
美濃市防災・あんしんメール
産業課からのお知らせです。全国各地でクマによる被害が多数発生しているところです。これから秋にかけて熊の活動が活発になることが予想されます。ク
美濃市防災・あんしんメール
こちらは広報みのです。訓練、訓練。美濃地方西部で地震が発生し、美濃市では震度6強を観測しました。火の始末、テレビ・ラジオの情報に耳を傾け、落
美濃市防災・あんしんメール
総務課からのお知らせです。明日、8月31日(日)、午前8時30分頃、シェイクアウト訓練のための訓練放送を行います。同報無線および防災アプリで
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,726中津川市市民安全情報ネットワーク 3,741岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,295飛騨市 ほっと知るメールひだ 1,772八百津町 すぐメール802  New! 1,510瑞浪市 防災防犯「絆」メール  New! 1,219美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 536富加町メール配信サービス「とみかメール」 486東白川村すぐメール 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ