市長メッセージ 「緊急事態宣言」延長を受けて
2021/02/06 09:10:08
|
新型コロナウイルス感染症にかかる緊急事態宣言の期間が延長されました。岐阜県全体での新規感染者数は減少傾向にありますが、医療提供体制のひっ迫は未だ深刻な状況です。
不要不急の外出自粛に協力をいただいている市民の皆さま、医療現場の第一線で奮闘してみえる医療従事者の皆さま、営業時間の短縮に協力をいただいている事業者の皆さまに対し、心からの感謝を申し上げます。 市民の皆さまには、ここで緩めることなく、今一度、感染症対策を徹底してください。今までの努力が無駄にならないよう、再拡大を何としても防ぎましょう。 1日でも早く、元通りの日常生活が送れるよう、市民の皆さまの自覚と責任ある行動をお願いいたします。 瑞浪市長 水野 光二 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [04/26 10:00:19]
消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてくだ |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [04/20 19:59:05]
日吉町宿地内で発生した枯草火災は、午後7時53分に鎮火しました。ご協力ありがとうございました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認 |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [04/20 16:19:03]
日吉町宿地内で枯草火災が発生しました。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちら |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [04/20 11:52:19]
農林課からお知らせします。昨日19日、午後14時30分頃、釜戸町宿地内でクマらしき動物の目撃情報がありました。外出される方はご注意ください。 |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [04/05 10:00:15]
消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてくだ |