避難勧告
2020/07/08 08:30:26
|
緊急放送 緊急放送 警戒レヘ゛ル4 危険な場所から避難開始。
こちらは、瑞浪市災害対策本部です。 土岐川の釜戸観測所の水位がはん濫危険水位に到達したため、8時30分に、洪水に関する避難勧告を発令しました。 該当区は、土岐地区の栄町、一日市場、清水、木ノ暮、鶴城、名滝、下沢、桜堂、市原、益見区と、釜戸町の公文垣内、宿、中切、町屋、西大島、中大島、東大島区です。 安全を確認し、速やかに避難を開始してください。 避難場所への避難が危険な場合は、近くの安全な場所に避難するか、屋内の高いところに避難してください。開設している避難所は、瑞浪中学校、瑞浪北中学校、各コミュニティーセンターです。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [04/05 10:00:15]
消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてくだ |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [03/23 10:00:13]
消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてくだ |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [03/20 10:00:19]
消防本部からお知らせします。空気が非常に乾燥し、火災が発生しやすい気象状況となっています。火の取り扱いには、十分注意し、火災予防に努めてくだ |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [03/14 16:30:13]
健康づくり課からお知らせします。本日14日、ノロウイルス食中毒警報が発表されました。手洗いを徹底し、食べ物の取り扱いに十分注意してください。 |
![]() |
瑞浪市 防災防犯「絆」メール [03/11 12:10:11]
本日、3月11日は、東日本大震災発生から14年となります。震災により亡くなられた方々に哀悼の意を表すため、午後2時46分に、1分間の黙とうを |