[中津川市市民安全情報ネットワーク] 防災・防犯 (No.2392230)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 中津川市市民安全情報ネットワーク
公式サイト

開いてみよう科学の扉
2025/07/01 12:03:18
広報なかつがわ7月号発行

【特集記事】
科学に夢中!
今年、30周年を迎える岐阜サマー・サイエンス・スクール!これまでの軌跡と今年の開催情報をお伝えします!

【その他の主な記事】
・新たな歴史を刻んだ なかつがわ御神木祭
・祝 ひと・まちテラス 2周年
・ぎふ・すこやか健診がはじまります
・中津川・恵那おしごとフェア

■市ホームページ
https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/shisei/pr/2/34643.html

■マチイロ(無料スマートフォンアプリ)
https://machiiro.town/lp/gifu_nakatsugawa
※アプリのダウンロードが必要

■Gifu ebooks(電子書籍ポータルサイト)
https://www.gifu-ebooks.jp/
※「エリア」は中津川市、「ジャンル」は広報誌を選択し検索
※最新号の掲載は、サイト側の都合で時間を要する場合があります。

問 秘書広報課
電話 0573-66-1111(内線315)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
スポンサーリンク

中津川市市民安全情報ネットワーク の最新 (5件)

中津川市市民安全情報ネットワーク
大型ごみ受け入れ機械の修繕工事のため、下記の日程で大型ごみ直接搬入を休止します。・8月1日(金)・8月4日(月)市指定袋のごみおよび資源ごみ
中津川市市民安全情報ネットワーク
本日7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。大切な権利を無駄にしないよう、投票しましょう。なお、投票日当日は指定された投票所でのみ
中津川市市民安全情報ネットワーク
本日7月20日(日)は参議院議員通常選挙の投票日です。大切な権利を無駄にしないよう、投票しましょう。なお、投票日当日は指定された投票所でのみ
中津川市市民安全情報ネットワーク
夏休みに入ります。例年川遊びやレジャーでの水難事故が増えていますので、下記のことにご注意ください。・保護者の方は川遊び中の子どもから目を離さ
中津川市市民安全情報ネットワーク
住宅などの窓やベランダから子どもが転落する事故が発生しています。国土交通省のホームページでは「子育てに配慮した住宅と居住環境に関するガイドラ
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,629中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,630岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,241飛騨市 ほっと知るメールひだ 1,714八百津町 すぐメール802  New! 1,486瑞浪市 防災防犯「絆」メール  New! 1,208美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 527富加町メール配信サービス「とみかメール」  New! 461東白川村すぐメール 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ