[中津川市市民安全情報ネットワーク] 防災・防犯 (No.2307470)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 中津川市市民安全情報ネットワーク
公式サイト

イベント開催などのお知らせ
2025/01/16 12:01:12
◇地域の魅力再発見!令和6年度市民大学講座 第1回講座
日にち:1月18日(土)
ところ:苗木交流センター
問 中央公民館
電話0573-66-4141

◇ペットボトルと光ファイバーで幻想的なアート作品をつくろう
日にち:1月25日(土)
ところ:子ども科学館
詳細:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/museum/s/31637.html

◇村上康成作品展inひと・まちテラス 第2期展
日にち:1月30日(木)まで
ところ:ひと・まちテラス1階 展示スペース
詳細:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/tcs/hitomachi/event/31310.html

◇第IV期展 清澄ー水辺の四季
日にち:3月16日(日)まで
ところ:東山魁夷心の旅路館
詳細:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/museum/k/exhibits/2024_4.html

◇第III期展 可知凛花展
日にち:4月13日(日)まで
ところ:熊谷榧つけちギャラリー
詳細:https://nakatugawa.info/kaya-kumagai/

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
スポンサーリンク

中津川市市民安全情報ネットワーク の最新 (5件)

中津川市市民安全情報ネットワーク
<<消防本部02月22日6時11分発表千旦林地内で自動火災報知設備が作動したため消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は
中津川市市民安全情報ネットワーク
本日(2月20日)、午後3時00分頃から、市内坂下地内在住の80代の男性が行方不明になっています。【特徴】身長165センチくらい、白髪短髪、
中津川市市民安全情報ネットワーク
◇工作ワークショップ日にち:2月22日(土)ところ:子ども科学館詳細:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/
中津川市市民安全情報ネットワーク
にぎわいプラザ用途廃止後の活用に向け、「にぎわいプラザ跡地活用基本構想(案)」を作成しましたので、広くご意見を募集します。募集期間:2月18
中津川市市民安全情報ネットワーク
■水道管凍結の予防をお願いします今週も週末にかけ、強い寒波が続く見込みです。引き続き水道管凍結の予防に努めましょう。気温が氷点下になると、水
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,407中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,463岐阜市 災害情報配信サービス 3,068飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,635八百津町 すぐメール802  New! 1,454瑞浪市 防災防犯「絆」メール  New! 1,174美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 504富加町メール配信サービス「とみかメール」  New! 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 433東白川村すぐメール 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 74笠松町 あんしんかさまつメール 74輪之内町 メール配信サービス 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ