10月から高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種費用助成が始まります
2024/09/30 09:58:22
|
10月から高齢者インフルエンザと新型コロナ予防接種費用助成が始まります。新型コロナ予防接種はインフルエンザと同様定期接種となり以下のように実施します。
【費用助成期間】 10月1日(火)〜R7年1月31日(金) 【対象者】 高齢者インフルエンザ・新型コロナ予防接種(共通): (1)接種日時点で65歳以上の方 (2)接種日時点で60〜64歳の心臓、腎臓、呼吸器、免疫機能に障害があり身体障害者手帳1級相当の方 ※(1)の方にはご案内はがき、(2)の方には予診票を郵送しています。 【予診票(接種券)について】 今年から個別に予診票は郵送されません。 助成対象者の方は中津川市・恵那市の接種を行う医療機関に設置してある予診票を使い接種できます。 ※上記以外で接種する場合、予診票を郵送しますのでお電話でお申し込みいただくか、下記からWebで申請してください。 ■電話申請 健康医療課 66−1111(内623、625) ■Web申請 https://logoform.jp/form/aJ9n/676852 自己負担金や接種を実施する医療機関など詳しくは市ホ―ムページ及び広報(10月号掲載)でご確認ください。 ※【対象者】以外の方が接種を希望する場合、任意接種として自費での接種となります。 市ホームページ(新型コロナ) https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/health/health/6/2/28679.html 市ホームページ(高齢者インフル) https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/health/health/6/2/5936.html 問 健康医療課 電話0573-66-1111(内628) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/02 17:05:14]
市内の一般家庭の固定電話に警察官を名乗る男から「あなたの名前が名簿に出ている。」「通帳に残高はあるか。」「通帳からお金を引き出してこい。」等 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/01 12:30:20]
広報なかつがわ4月号発行【特集記事】誇れる森がある古くから良質なヒノキを産出している中津川の森林文化を伝えます。【その他の主な記事】・令和7 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/01 12:01:30]
令和6年度に実施した「市の広報に関するアンケート」の結果をまとめました。多くのご回答をいただき誠にありがとうございました。いただいたご意見を |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [03/31 17:33:48]
■交通死亡事故多発東濃・恵那地域警報が発令中です■東濃・恵那地域内で交通死亡事故が多発しています。この状況から、岐阜県では「交通死亡事故多発 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [03/31 12:01:03]
年末年始・連休などの混雑が予想される時期を除き、4月から、休日当番医が中津地区の医療機関1カ所となります。当番表は広報なかつがわや市ホームペ |