岐阜県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

岐阜県 - 中津川市市民安全情報ネットワーク
公式サイト

■防犯情報■
2024/06/13 17:32:32
本日(6月13日)、市内の一般家庭の固定電話に、息子を名乗る男から「株の配当金が入るから銀行口座を教えてほしい」等と電話がかかる特殊詐欺の前兆事案が発生しました。
これは、この後犯人が自宅を訪れ、現金等を騙し取るオレオレ詐欺の手口に発展する電話です。
今後も同様の電話がかかってくるおそれがあるため、十分注意してください。
○お金に関する電話は詐欺を疑い、家族や警察等に相談してください
○防犯機能付き電話機や留守番電話機能等を活用し、不審な電話には出ないようにしましょう
○あらかじめ家族で合言葉を決めておくなど対策をしましょう

中津川警察署 0573-66-0110
(中津川市防災安全課 配信)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home
スポンサーリンク
スポンサーリンク

中津川市市民安全情報ネットワーク の最新 (5件)

中津川市市民安全情報ネットワーク
<<鎮火情報>>先程発生した、中津地内の建物火災は、鎮火しました。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ス
中津川市市民安全情報ネットワーク
<<消防本部06月21日07時52分発表サイレンを吹鳴しました。中津地内で建物火災発生中村下クラブ付近に消防車が出動しています。------
中津川市市民安全情報ネットワーク
震源・震度に関する情報をお知らせします。付近の方は余震等に十分注意してください。■発表日時:2024年6月20日22時27分■発表官署:気象
中津川市市民安全情報ネットワーク
■イベント情報◇読み聞かせサポーター養成講座日にち:6月21日(金)、22日(土)場所:ひと・まちテラスイベントの詳細はこちらをご覧ください
中津川市市民安全情報ネットワーク
明日(6月20日)の午前10時00分ごろ、防災行政無線を用いた緊急地震速報の訓練放送を実施します。防災行政無線の屋外スピーカーから訓練用の音
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,057中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,202岐阜市 災害情報配信サービス  New! 2,695飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,491八百津町 すぐメール802  New! 1,377瑞浪市 防災防犯「絆」メール  New! 1,124美濃市防災・あんしんメール  New! 738岐阜県警察安全・安心メール 470富加町メール配信サービス「とみかメール」 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 391東白川村すぐメール 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 74笠松町 あんしんかさまつメール 71輪之内町 メール配信サービス 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加