梅雨入り間近、出水期に備えましょう
2022/05/24 16:22:08
|
気象庁より、東海地方の梅雨入りは平年より早く6月3日頃との予報です。6月から10月までの出水期は、風水害が起きやすい時期となり、自分の命は自分で守るを基本に、危険な場所から早めに避難するなど事前対策をしましょう。
1.ハザードマップで危険箇所を確認し、事前に避難先を検討((1)自宅に留まる、(2)親戚や知人宅、ホテルなど、(3)市が開設する避難所) 2.避難所へ行く場合は、自宅で検温しマスク着用。飲み物、食料、着替え、タオル、寝袋などを持参 3.警戒レベル4避難指示までに全員、事前に検討した避難先へ 4.側溝・用水・雨どいなどのゴミや土砂を取り除き、水の通りを良くしておく 市HP防災情報 https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/life/bosai/3/6686.html 気象庁HP https://www.jma.go.jp/bosai/#pattern=default&area_type=class20s&area_code=2120600 中津川市防災安全課 0573-66-1111 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/08 09:13:33]
全国的に山火事が多発しており、野焼きや、たき火から延焼拡大し、大規模な林野火災へと繋がっています。この季節、風も強く、空気も乾燥した日が続い |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/07 11:06:36]
<<鎮火情報>>先程、苗木地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/07 10:55:40]
<<消防本部4月7日10時50分発表>>苗木地内で煙が見えると通報があったため消防車が出動しています。--登録の変更・解除は下記ページの案内 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/05 16:05:33]
<<鎮火情報>>先程、駒場地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/05 15:56:11]
<<消防本部4月05日15時50分発表駒場地内で煙が見えると通報があったため消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は下記 |