新型コロナウイルス感染症「オミクロン株拡大阻止宣言」
2022/01/29 12:00:21
|
■オミクロン株の特徴
オミクロン株は普通の風邪よりも症状が強く、何日か通勤・通学が困難になります。 ■感染防止対策の徹底を! 岐阜県は1月21日から「まん延防止等重点措置」区域に指定され、過去最多を大きく上回る感染者数を記録しています。このままでは社会経済全体の維持に支障をきたします。 人との接触機会を極力減らし、感染防止対策の徹底をお願いします。 ・マスク着用、手洗い・消毒、密回避、換気、体調不良時の行動ストップをお願いします。 ・感染拡大地域をはじめ、不要不急の都道府県間の移動は極力回避してください。 ・自宅含め、普段会わない人との会食、大人数・長時間の飲食を回避してください。 ・ワクチン追加(3回目)接種は、接種時期が来たら積極的な接種をご検討ください。 ■オミクロン株拡大阻止宣言 https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/material/files/group/1/20210128_omicron_kakudaisoshisengen.pdf -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home ・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/22 06:56:43]
<<鎮火情報>>先程、千旦林地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/22 06:22:55]
<<消防本部02月22日6時11分発表千旦林地内で自動火災報知設備が作動したため消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/20 19:54:50]
本日(2月20日)、午後3時00分頃から、市内坂下地内在住の80代の男性が行方不明になっています。【特徴】身長165センチくらい、白髪短髪、 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/20 12:00:52]
◇工作ワークショップ日にち:2月22日(土)ところ:子ども科学館詳細:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/ |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/18 12:00:47]
にぎわいプラザ用途廃止後の活用に向け、「にぎわいプラザ跡地活用基本構想(案)」を作成しましたので、広くご意見を募集します。募集期間:2月18 |