■食物アレルギーがある方の携帯カードのご案内
2021/07/28 17:08:38
|
災害時の食物アレルギー対応は、周囲の方の理解を得ながら自己防衛を行うことが基本となりますが、非常時だからこそ自分から言い出せないこともあり、周囲からアレルギーがあることを瞬時に見分けることができることは、誤食から命を守るために必要な手段の一つとなります。
食物アレルギーがあることを名札として胸に着用し、周囲に知らせる“携帯カード”をダウンロードしてご活用ください。普段使いもできます。 URL:https://www.city.nakatsugawa.lg.jp/life/bosai/3/10570.html (中津川市防災安全課 配信) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/23 12:59:30]
<<鎮火情報>>先程発生した、山口地内のその他火災は、鎮火しました。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/23 12:19:13]
<<消防本部2月23日12時12分発表山口地内でその他火災発生。消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は下記ページの案内 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/22 06:56:43]
<<鎮火情報>>先程、千旦林地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/22 06:22:55]
<<消防本部02月22日6時11分発表千旦林地内で自動火災報知設備が作動したため消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/20 19:54:50]
本日(2月20日)、午後3時00分頃から、市内坂下地内在住の80代の男性が行方不明になっています。【特徴】身長165センチくらい、白髪短髪、 |