新型コロナウイルス感染が疑われる方の相談方法のお知らせ
2020/07/31 12:00:58
|
1.次の症状のある方は、帰国者・接触者相談センター(恵那保健所)にご相談ください。
・電話 0573-26-1111 (24時間対応) (1)強いだるさ、息苦しさ、高熱がある場合はすぐに (2)重症化しやすい高齢者や基礎疾患等のある方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状がある場合はすぐに (3)上記以外の方で、発熱や咳などの比較的軽い風邪の症状が、4日以上続く場合 感染症を疑う症状のある方は、医療機関を受診する前にまず帰国者・接触者相談センターにお電話をお願いします。 2.新型コロナウイルス感染症の健康相談窓口 ・恵那保健所 電話 0573-26-1111 受付 9時から17時(平日) ・岐阜県 保健医療課 電話 058-272-8860 受付 9時から21時(毎日) ・厚生労働省 電話 0120-565653 受付 9時から21時(毎日) ・中津川市役所 健康医療課 0573-66-1111(内線628、629) 受付 9時から17時(平日) 3.三つの密(密集、密接、密閉)を避け、マスク着用や手指衛生など感染防止対策を徹底しましょう 4.噂話やネット上の真偽不明な情報は多くの方々の不安をあおり混乱に陥れるとともに、深刻な人権侵害を招くことがあります。正しい情報のもと、冷静な行動を強くお願いいたします。 健康医療課(0573-66-1111) -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/nakatsugawa/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/nakatsugawa/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/28 17:48:14]
市内において、一般家庭の固定電話に息子を名乗る男から「喫茶店に鞄などを忘れた。」「鞄の中に契約書等が入っている。」「送金カードも入っていたの |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/28 12:30:18]
4月30日(水)から教育委員会事務局、文化スポーツ部、市民部地域づくり協働課が本町分庁舎(中央公民館1階)に移転します。詳しくはこちらをご覧 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/27 15:44:21]
<<鎮火情報>>先程、駒場地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。--登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/27 15:35:58]
<<消防本部4月27日15時23分発表>>駒場地内でその他火災発生中央物産付近に消防車が出動しています。--登録の変更・解除は下記ページの案 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [04/24 13:30:15]
次の日程で、がん検診の予約に空きがあります。日本人の2人に1人が「がん」になるといわれ、中津川市の死因第1位でもあり、早期発見が重要です。市 |