■衛生環境情報■
2020/02/19 12:26:35
|
健康医療課 12時25分発表
新型コロナウイルス感染症についての相談の目安 [詳細] 新型コロナウイルス感染症対策は、風邪やインフルエンザ対策と同様に、お一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。引き続き、感染症対策に努めていただくようお願いいたします。発熱等の風邪症状が見られるときは、学校や会社を休み外出を控えてください。発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定して記録しておいてください。 1.新型コロナウイルス感染症が疑われる方(相談の目安) 次の症状のある方は、帰国者・接触者相談センター(恵那保健所)にご相談ください。 ・電話 0573-26-1111 (1)風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続いている方(解熱剤を飲み続けなければならないときを含みます) (2)強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方 ※高齢者や基礎疾患等のある方は、上の状態が2日程度続く場合 2.一般的な新型コロナウイルス感染症の電話相談窓口 ・恵那保健所 電話 0573-26-1111 受付 9時から17時(平日) ・岐阜県 保健医療課 電話 058-272-8860 受付 9時から17時(2月中) ・厚生労働省 電話 0120-565653(フリーダイヤル)受付 9時から21時 ・詳しくは厚生労働省ホームページをご覧ください。 https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html ・中津川市ホームページ http://www.city.nakatsugawa.gifu.jp/page/087022.html 健康医療課(0573-66-1111) 市民安全情報ネットワーク http://bnnet.jp/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/23 12:59:30]
<<鎮火情報>>先程発生した、山口地内のその他火災は、鎮火しました。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。・ |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/23 12:19:13]
<<消防本部2月23日12時12分発表山口地内でその他火災発生。消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は下記ページの案内 |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/22 06:56:43]
<<鎮火情報>>先程、千旦林地内へ消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。---------登録の変更・解除は下記ページの案内をご |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/22 06:22:55]
<<消防本部02月22日6時11分発表千旦林地内で自動火災報知設備が作動したため消防車が出動しています。---------登録の変更・解除は |
![]() |
中津川市市民安全情報ネットワーク [02/20 19:54:50]
本日(2月20日)、午後3時00分頃から、市内坂下地内在住の80代の男性が行方不明になっています。【特徴】身長165センチくらい、白髪短髪、 |