[岐阜市 災害情報配信サービス] 防災・防犯 (No.2159893)

パソコン版へ
スポンサーリンク
指定河川洪水予報
2024/05/28 21:12:25
指定河川洪水予報情報をお知らせします。

■発表日時:2024年5月28日21時00分
■発表官署:木曽川上流河川事務所 岐阜地方気象台
■予報種別:洪水注意報(発表)
■概要:
【警戒レベル2相当情報[洪水]】長良川中流では、氾濫注意水位に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込み

(主文)
【警戒レベル2相当】長良川の忠節水位観測所(岐阜市)では、「氾濫注意水位」に到達し、今後、水位はさらに上昇する見込みです。洪水に関する情報に注意してください。

(浸水想定地区)
氾濫による浸水が想定される地区※カッコ内は観測所
岐阜市(忠節)
大垣市(忠節)
羽島市(忠節)
各務原市(忠節)
岐南町(忠節)
笠松町(忠節)
海津市(忠節)
輪之内町(忠節)
安八町(忠節)
北方町(忠節)
瑞穂市(忠節)
本巣市(忠節)
養老町(忠節)
岐阜市(墨俣)
大垣市(墨俣)
羽島市(墨俣)
各務原市(墨俣)
岐南町(墨俣)
笠松町(墨俣)
海津市(墨俣)
輪之内町(墨俣)
安八町(墨俣)
北方町(墨俣)
瑞穂市(墨俣)
本巣市(墨俣)
養老町(墨俣)

(雨量情報)
長良川中流域の流域平均雨量
27日22時00分から28日20時50分までの流域平均雨量 現状160ミリ
28日20時50分から28日23時50分までの流域平均雨量の見込み 予想0ミリ

■対象河川:
長良川中流

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/gifu-city/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/gifu-city/home
スポンサーリンク

岐阜市 災害情報配信サービス の最新 (5件)

岐阜市 災害情報配信サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月16日21時46分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[岐阜市]発表・
岐阜市 災害情報配信サービス
岐阜市消防本部からお知らせします。現在、風が強く空気が乾燥しているため、火災が発生しやすい状況です。火の取り扱いには充分注意し、火災予防に努
岐阜市 災害情報配信サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月7日04時22分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[岐阜市]発表・乾
岐阜市 災害情報配信サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月6日19時51分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[岐阜市]発表・雷
岐阜市 災害情報配信サービス
気象警報・注意報情報をお知らせします。■発表日時:2025年5月2日14時49分■発表官署:岐阜地方気象台■各地域の情報:[岐阜市]解除・雷
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,507中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,515岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,150飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,674八百津町 すぐメール802 1,474瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,189美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 512富加町メール配信サービス「とみかメール」 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 438東白川村すぐメール 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 74笠松町 あんしんかさまつメール 74輪之内町 メール配信サービス 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ