[八百津町 すぐメール802] 防災・防犯 (No.2050528)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 八百津町 すぐメール802
公式サイト

八百津町物価高騰緊急支援給付金の申請期限について
2023/10/16 18:30:05
「令和5年度八百津町物価高騰緊急支援給付金(対象の場合:一世帯あたり3万円給付)」の申請期限は、令和5年10月31日(火曜日)です。
期限を過ぎると受付ができませんので、支給要件に該当し、まだ申請手続きがお済みでない方(「役場から支給要件確認書等が郵送され、未提出の方」「役場へ支給要件確認書等を提出したが、添付書類不備や記載漏れ等の理由で、再提出の通知があった方」も含む)は、期限までに申請をお願い致します。
期限までに申請がない場合は、給付金の受給を希望しないものとなりますのでご注意ください。
詳しくは、広報やおつ令和5年7月号をご覧ください。

【お問い合わせ】
八百津町役場 町民課 給付金担当
0574-43-2111(内線2111)

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
スポンサーリンク

八百津町 すぐメール802 の最新 (5件)

八百津町 すぐメール802
八百津町では「第2次地域公共交通計画」の策定に取り組んでいます。町の公共交通をもっと便利で乗りやすく、ずっと走り続けられるように「課題」や「
八百津町 すぐメール802
八百津町合併70周年を記念し、八百津町ヘルスアップフェスタ2025を開催します。学んで、作って、遊んで、体験して、子どもから大人まで楽しめる
八百津町 すぐメール802
介護中の気持ちの整え方を学びませんか?今回のオレンジサークルは、精神保健福祉士が認知症の症状や対応方法、気持ちの整え方について、わかりやすく
八百津町 すぐメール802
らく楽自主トレーニングは、運動機器を利用して、筋力アップ・体力アップを目指します。好きな時間帯(土曜日午前も利用可能)に自分のペースで筋力ト
八百津町 すぐメール802
乳がん・子宮頸がん検診の集団検診を実施します。■日時:11月23日(日)13:30〜15:00■会場:ファミリーセンター■対象:乳がん40歳
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,817中津川市市民安全情報ネットワーク 3,775岐阜市 災害情報配信サービス 3,419飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,816八百津町 すぐメール802  New! 1,520瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,249美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 548富加町メール配信サービス「とみかメール」 504東白川村すぐメール 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ