[八百津町 すぐメール802] 防災・防犯 (No.1926328)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 八百津町 すぐメール802
公式サイト

「らく楽トレーニング教室 in紙ひこうき」について
2023/04/06 10:00:10
トレーニング機器を利用して「立つ・座る・歩く」など、日常生活に必要な動作を行う筋力とバランス力を鍛えます。みんなで楽しく、いつまでも若々しい身体を維持しましょう。職員の補助のもと、効果的なトレーニングをすることができます。

日にち:5月12日(金)から8月11日(金・祝)までの毎週金曜日 全14回
時間:午前9時15分〜12時15分
場所:リハビリデイサービス紙ひこうき 八百津店
   (住所:八百津町野上112番地1)
対象者:八百津町在住の65歳以上の方で、
    ・体力、筋力をつけたい方
    ・要介護認定を受けていない方
    ・要介護認定を受けているが介護保険サービスを利用されていない方
定員:8名(要申込)定員になり次第締め切ります
利用料:(1)参加料 1,400円
    (2)スポーツ保険料 1,200円
申込期間:4月6日(木)〜5月2日(火)
申込方法:地域包括支援センターの窓口に申込ください
その他:・送迎あり
    ・申込時に問診があります。身体状況により参加受付できない場合があります。
    ・初回利用時に2,600円をお持ちください。

八百津町地域包括支援センター
0574−43−3267

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home
スポンサーリンク

八百津町 すぐメール802 の最新 (5件)

八百津町 すぐメール802
ファミリーセンターにて、国保ヤング、国保特定、ぎふ・すこやか健診および各種がん検診を実施します。この機会に、是非検診を受けましょう!■日程:
八百津町 すぐメール802
今後起こりうる、人生の転換期において必要となる事柄について、自分で自分のこれからのことを考える講座です。自分らしい未来設計を今日からはじめま
八百津町 すぐメール802
普段の生活の中で不安な気持ちになることはありませんか?自分自身や家族の困りごと、心配なことなど、ご相談ください。とき:10月21日(火)15
八百津町 すぐメール802
生後6か月から中学3年生までの方を対象としたインフルエンザ予防接種の費用を助成します。詳細は、八百津町ホームページをご覧ください。https
八百津町 すぐメール802
八百津町合併70周年を記念し、八百津町ヘルスアップフェスタ2025を開催します。学んで、作って、遊んで、体験して、子どもから大人まで楽しめる
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,753中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,756岐阜市 災害情報配信サービス 3,336飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,793八百津町 すぐメール802  New! 1,511瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,222美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 541富加町メール配信サービス「とみかメール」 491東白川村すぐメール 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ