新型コロナウイルス総合対策 〜「第4波」の終息を目指して〜(令和3年6月18日)
2021/06/18 18:18:29
|
岐阜県は6月20日(日)をもって、まん延防止等重点措置を実施すべき区域から除外されることとなりました。
これまでの取り組みにより、感染状況は改善してきておりますが、第4波は終息したわけではなく、決して警戒を緩めてよい状況ではないことから、6月21日(月)から7月4日(日)までを期間として、新たに総合対策を講じることとなりました。 また、本町においても最近の感染者数の動向などを総合的に判断した結果、6月20(日)までを対策期間とした本町独自の「八百津町緊急事態宣言」を解除することといたしました。 町民のみなさまにおかれましては、県の対策の趣旨をご理解いただき、引き続き感染防止の取り組みにご協力をお願いします。 詳しくは、町ホームページの「新型コロナウイルス感染症の関連情報」内にある「岐阜県からのお知らせ」の「新型コロナウイルス総合対策 〜「第4波」の終息を目指して〜(令和3年6月18日)」をご覧ください。 https://www.town.yaotsu.lg.jp/item/7727.htm 八百津町役場 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/26 14:54:26]
こちらは可茂消防本部です。先ほど八百津町和知地内で発生した火災は、14時52分頃鎮火しました。以上。--登録の変更・解除は下記ページの案内を |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/26 14:31:01]
こちらは可茂消防本部です。04月26日14時28分頃八百津町和知付近で建物火災が発生しました。以上。--登録の変更・解除は下記ページの案内を |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/23 13:00:07]
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに受けた任意の帯状疱疹予防接種について、費用助成金の申請期限が令和7年4月30日までとなっておりま |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/18 13:45:05]
いつまでも自分の事は自分でできる体力と脳力(認知機能)を保てるよう、椅子に座ってできる有酸素運動やストレッチを音楽に合わせて行います。生活機 |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/15 18:00:08]
今年度より八百津町皆歯科健診を実施します。この機会に歯科医療におけるかかりつけ医を持ちましょう。期間令和7年4月1日〜令和8年3月31日対象 |