オレンジカフェを開催します
2020/11/13 10:00:10
|
オレンジカフェは「介護について話したい」「気分転換したい」「みんなと話したい」という方が集う憩いのカフェです。
今回は講師に理学療法士をお迎えします。 日常生活でできる簡単な運動を通して認知症を予防しましょう。 参加を希望される方は11月18日(水)までに必ずお申し込みください。 とき:令和2年11月25日(木) 午後2時から3時 ところ:ファミリーセンター 講義室 申込先:八百津町地域包括支援センター (0574ー43−3267) その他:定員10名 新型コロナウイルス感染症予防のため、当日はマスクの着用をお願いいたします。 飲食物の提供はないため飲み物を持参してください。 八百津町地域包括支援センター 電話:0574−43ー3267 -- 登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。 ・ガラケーをご利用の方はこちらから。 https://m.sugumail.com/m/yaotsu/home ・それ以外の方はこちらから。 https://plus.sugumail.com/usr/yaotsu/home |
スポンサーリンク
|
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/08 09:00:11]
らく楽自主トレーニングは、トレーニング機器を利用して、「立つ・座る・歩く・持ち上げる」などの普段の生活動作に必要な筋力をトレーニングするもの |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/07 14:00:07]
本日10時に配信しました脳活サロンの参加者募集について、会場名に誤りがありましたので訂正いたします。誤:ファミリーセンター大研究室正:ファミ |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/07 09:00:10]
いきいきと元気に過ごすためのプログラムがいっぱい☆彡軽体操、足癒、ゲーム等を行い、体も心もリフレッシュ!!!みんなで楽しい時間を過ごします。 |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/07 09:00:09]
若々しく元気に過ごすための自分磨きしませんか?理学療法士・健康運動指導士等と一緒に身体を動かし、健康について学びます。脳を活性化させ、認知症 |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/04 12:00:05]
令和7年4月から「らく楽自主トレーニング」は土曜日の開催時間が次の通りとなります。・毎週土曜日(年末年始、祝日を除く)・9時00分〜12時0 |