岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金について
2020/04/23 13:58:19
|
新型コロナウイルス感染症拡大防止による緊急事態措置により、4月18日(土曜日)から5月6日(水曜日)までのすべての期間、施設の休止や営業時間短縮の要請にご協力いただいている中小企業及び個人事業主様への協力金申請の受付が始まりました。
■申請手続き 県に直接郵送します。(〒500-8570 岐阜県庁 新型コロナウイルス拡大防止協力金受付係宛て) 詳細は、県ホームページ「岐阜県新型コロナウイルス感染症拡大防止協力金」について https://www.pref.gifu.lg.jp/kinkyu-juyo-joho/shingata_corona_kyugyoyosei.html ■お問い合わせ 協力金の専用窓口(コールセンター)058−278−2551 ※なお、申請用紙につきましては、八百津町役場地域振興課および八百津町商工会でも用意しております。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 八百津町役場 地域振興課 |
スポンサーリンク
|
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/23 13:00:07]
令和6年4月1日から令和7年3月31日までに受けた任意の帯状疱疹予防接種について、費用助成金の申請期限が令和7年4月30日までとなっておりま |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/18 13:45:05]
いつまでも自分の事は自分でできる体力と脳力(認知機能)を保てるよう、椅子に座ってできる有酸素運動やストレッチを音楽に合わせて行います。生活機 |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/15 18:00:08]
今年度より八百津町皆歯科健診を実施します。この機会に歯科医療におけるかかりつけ医を持ちましょう。期間令和7年4月1日〜令和8年3月31日対象 |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/14 09:00:19]
らく楽自主トレーニングは、トレーニング機器を利用して、「立つ・座る・歩く・持ち上げる」などの普段の生活動作に必要な筋力をトレーニングするもの |
![]() |
八百津町 すぐメール802 [04/10 15:00:05]
害虫による健康被害を防ぐ、環境に優しい「ゴキブリ駆除団子」を作ってみませんか?お気軽にご参加ください。日時:5月10日(土)午前9時〜10時 |