[八百津町 すぐメール802] 防災・防犯 (No.1019960)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 八百津町 すぐメール802
公式サイト

♪らく楽トレーニング講座のお知らせ♪
2018/10/25 13:00:15
専門トレーナーにトレーニング機器を利用した効果的な運動の方法や機器の使い方・運動上の注意点を学びます。実際にトレーニング機器を使うこともできますよ♪

この講座を1回受講すると、「らく楽自主トレーニング」に参加できます。
「らく楽自主トレーニング」では、どの年代の方でもそれぞれの体力・筋力に合わせ、自分のペースで運動でき、健康の維持増進が期待できます!

対象者:20歳以上 住民の方
定員:10名程度 *定員になり次第締め切ります
とき:11月13日(火)午後1時30分〜午後3時00分
ところ:福祉センター 1階 介護予防訓練室
申し込み方法:11月2日(金)までに健康福祉課内 地域包括支援センター・保健センターの窓口に来所ください




------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

問い合わせ先
☆八百津町地域包括支援センター
役場代表電話 43-2111(内線2566・2567)
直通 43-3267
☆八百津町保健センター
役場代表電話 43-2111(内線2561・2562)
スポンサーリンク

八百津町 すぐメール802 の最新 (5件)

八百津町 すぐメール802
令和7年10月18日(土曜日)は八百津町ファミリーセンターにて八百津町合併70周年記念事業(ほいけんた&Mr.シャチホコ爆笑!ものまねステー
八百津町 すぐメール802
献血を実施します。皆様の善意ある献血で多くの助かる命があります。ご協力をお願い致します。日時令和7年10月24日(金)午前の部10時00分〜
八百津町 すぐメール802
本日八百津町ファミリーセンターで実施しています健康診査・がん検診につきまして、整理券がすべて配布されたため、本日分の受付を終了します。整理券
八百津町 すぐメール802
ファミリーセンターにて、国保ヤング、国保特定、ぎふ・すこやか健診および各種がん検診を実施します。この機会に、是非検診を受けましょう!■日程:
八百津町 すぐメール802
今後起こりうる、人生の転換期において必要となる事柄について、自分で自分のこれからのことを考える講座です。自分らしい未来設計を今日からはじめま
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,756中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,756岐阜市 災害情報配信サービス 3,353飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,796八百津町 すぐメール802 1,511瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,224美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 542富加町メール配信サービス「とみかメール」 492東白川村すぐメール 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ