[東白川村すぐメール] 防災・防犯 (No.1334725)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 東白川村すぐメール
公式サイト

役場から豪雨に関する情報をお伝えします。
2020/07/07 19:17:13
19:00に東白川村全域に避難勧告を発令しました。
急激な豪雨により河川の増水、氾濫は一層激しさを増します。
また、土砂災害の危険が非常に高まっています。

これから地区の自主防災会長、自治会長さんは、村内の地区の集会所を避難所として開設してください。
特に防災マップでレッドゾーンとなっている土砂災害特別警戒区域にお住まいのみなさんは、直ちに避難を開始してください。
避難は安全な通路を選び、場合によっては、自宅の2階や安全な隣家へ避難してください。

地区の避難所は、全集落ですが、次の3つは避難所となりませんのでお願いいます。
避難所とならない集会所は、鮎ケ瀬会館、西洞集会所、曲がり坂集会所です。
それ以外の地区の集会所は、すべて避難所として開放してください。
この他、はなのき別館と、中学校体育館を避難所として開設しています。

くれぐれも河川は用水路には近づかないでください。

また、道路は、県道下呂白川線国道256号白川町和泉から東白川村越原間が通行止めになっています。
また、濃飛バスはこれからの便がすべて運休となります。



------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

スポンサーリンク

東白川村すぐメール の最新 (5件)

東白川村すぐメール
宮洞橋の補修工事に伴い、下記のとおり全面通行止を行います。場所:村道神土角領線(宮洞橋前)期間:3月28日(金曜日)時間:午前9時から午後5
東白川村すぐメール
積雪による倒木のため、通行止めとしておりました村道小峠線について、倒木の撤去が完了しましたので、通行止めを解除しました。ご理解とご協力をいた
東白川村すぐメール
村道小峠線親田恵那蛭川東白川線交差点から、大明神若井純さん宅までの間において、除雪による倒木対応のため通行止めとなりますので、ご協力お願いし
東白川村すぐメール
下記日程で狂犬病予防集合注射を行います。生後91日以上の犬は狂犬病予防法で市町村への登録と年1回の予防接種が義務付けられております。飼い主の
東白川村すぐメール
11月に販売した10%のプレミアム付き商品券の使用期限が迫っています。期限は今月16日(日)までです。購入された方で、まだお手元に商品券があ
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,485中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,504岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,122飛騨市 ほっと知るメールひだ 1,666八百津町 すぐメール802 1,472瑞浪市 防災防犯「絆」メール  New! 1,187美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 509富加町メール配信サービス「とみかメール」 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 438東白川村すぐメール 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 74笠松町 あんしんかさまつメール 74輪之内町 メール配信サービス 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ