[富加町メール配信サービス「とみかメール」] 防災・防犯 (No.825900)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 富加町メール配信サービス「とみかメール」
公式サイト

平成29年度 富加町健康チャレンジ事業公開抽選会のお知らせ
2018/02/05 16:00:08
 福祉保健課よりお知らせします。
 平成29年度富加町健康チャレンジ事業公開抽選会を、下記のとおり行います。

○日時 平成30年2月23日(金)
    午前10:00〜
○場所 いきいきトレーニングプラザ内

(抽選について)
・当選はお一人様1点のみとし、重複当選された場合は上位賞品が優先となります。
・抽選結果は当選者ご本人に文書でお知らせします。賞品の引き渡しは後日とさせていただきますので、予めご了承ください。

(富加町健康チャレンジ事業)
 町民の皆さんが対象事業(町主催の健康診査や運動教室などの健康関連事業や、本事業に登録いただいた団体主催の活動)に参加される毎にカードにポイントを差し上げます。30ポイントを達成したカードを期日までに提出していただいた方には抽選で賞品が当たります。
 平成30年度も継続して実施しますので、是非ご参加ください。


------------
※利用者情報の変更・解除はコチラ
http://*****/

福祉保健課 
TEL 0574−54−2117(直通)

スポンサーリンク

富加町メール配信サービス「とみかメール」 の最新 (5件)

富加町メール配信サービス「とみかメール」
岐阜県では、食中毒注意報が発令中でしたが、新たにノロウイルスを原因とした食中毒が発生したことから、引き続き注意喚起を行うため、令和7年3月1
富加町メール配信サービス「とみかメール」
令和7年3月5日(水曜日)、岐阜県内で麻しん患者の発生がありました。麻しんを疑うような症状がある場合は、速やかに保健所に連絡するとともに、事
富加町メール配信サービス「とみかメール」
岐阜県では、令和6年11月28日(木)にノロウイルス食中毒注意が発表されていましたが、2月下旬からノロウイルスを原因とした食中毒が続発したこ
富加町メール配信サービス「とみかメール」
献血は、病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊い命を救うことができます。血液の有効期限は短いため、皆様の継続的なご協力をお願い致します
富加町メール配信サービス「とみかメール」
2月下旬に、「令和7年度富加町健康診査・各種検診申込書」を各世帯主宛に送付します。世帯の中で令和7年度の受診対象となっている方の申し込み記入
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,466中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,483岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,103飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,653八百津町 すぐメール802  New! 1,468瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,185美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 508富加町メール配信サービス「とみかメール」 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 438東白川村すぐメール 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 74笠松町 あんしんかさまつメール 74輪之内町 メール配信サービス 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ