富加町公式Facebookはじめます
2017/02/15 18:00:15
|
富加町では、「JUSTomika Life(ジャストミカ ライフ)」を合い言葉に、ちょうどいいまちの広報の充実にも力を注いでいます。行政・イベント・観光情報などまちの魅力を発信するとともに、災害時等における迅速な情報提供のツールとしても活用するため、この度「富加町公式Facebookページ」を開設しました。
http://www.facebook.com/town.tomika/ ぜひ、ページや投稿に「いいね!」をして富加町の魅力を拡散してください。一緒に富加町を盛り上げましょう。 ------------ ※利用者情報の変更・解除はコチラ http://*****/ 総務課 企画グループ TEL0574-54-2111 |
スポンサーリンク
|
![]() |
富加町メール配信サービス「とみかメール」 [03/14 17:00:10]
岐阜県では、食中毒注意報が発令中でしたが、新たにノロウイルスを原因とした食中毒が発生したことから、引き続き注意喚起を行うため、令和7年3月1 |
![]() |
富加町メール配信サービス「とみかメール」 [03/07 10:30:03]
令和7年3月5日(水曜日)、岐阜県内で麻しん患者の発生がありました。麻しんを疑うような症状がある場合は、速やかに保健所に連絡するとともに、事 |
![]() |
富加町メール配信サービス「とみかメール」 [03/06 17:25:15]
岐阜県では、令和6年11月28日(木)にノロウイルス食中毒注意が発表されていましたが、2月下旬からノロウイルスを原因とした食中毒が続発したこ |
![]() |
富加町メール配信サービス「とみかメール」 [02/28 10:00:05]
献血は、病気やけがなどで輸血を必要としている方々の尊い命を救うことができます。血液の有効期限は短いため、皆様の継続的なご協力をお願い致します |
![]() |
富加町メール配信サービス「とみかメール」 [02/21 10:00:06]
2月下旬に、「令和7年度富加町健康診査・各種検診申込書」を各世帯主宛に送付します。世帯の中で令和7年度の受診対象となっている方の申し込み記入 |