[富加町メール配信サービス「とみかメール」] 防災・防犯 (No.2478199)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 富加町メール配信サービス「とみかメール」
公式サイト

のびの〜び11月号
2025/11/01 10:00:25
木々の葉が少しづつ色づき、秋の深まりを感じるようになりましたね。
わくわくの森では、どんぐりや落ち葉拾いで秋を感じる事ができますよ♪

◎とみぱん家(産後ケア事業)のご案内
11月13日(木)、11月20日(木)、11月27日(木)9時30分〜14時30分(昼食付)
※開催2日前までに、ご予約ください。

◎母子手帳アプリ「みぱサポ」をご存じですか?
妊娠から出産、子育てまでをサポートするアプリです。是非、紙の母子健康手帳とあわせてご利用ください。
※アプリのインストールはApp Store、Google Playで「母子モ」で検索

◎出産・子育て応援ギフト「ぎふっこギフト」の新給付金制度の開始に伴い、ギフト受付期限がR7年11月30日ま   でとなります。対象の方は、期限までにギフトをお申込みください。

こども課 こども係 0574-54-2121

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomika/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomika/home
スポンサーリンク

富加町メール配信サービス「とみかメール」 の最新 (5件)

富加町メール配信サービス「とみかメール」
木々の葉が少しづつ色づき、秋の深まりを感じるようになりましたね。わくわくの森では、どんぐりや落ち葉拾いで秋を感じる事ができますよ♪◎とみぱん
富加町メール配信サービス「とみかメール」
9月29日(月)から10月5日(日)における県内の定点医療機関あたりのインフルエンザ患者報告数が、流行入りの基準を超えました。今後、本格的な
富加町メール配信サービス「とみかメール」
すーっと秋らしい風が吹くようになりました。おいしいご飯やお祭りなど、わくわくする季節ですね。◎とみぱん家(産後ケア事業)のご案内・10月とみ
富加町メール配信サービス「とみかメール」
お子さんのインフルエンザの発症及び重症化の予防をはかるため、インフルエンザ予防接種費用の一部を助成しています。<対象者>富加町に住民票のある
富加町メール配信サービス「とみかメール」
インフルエンザと新型コロナウイルス感染症の発症及び重症化の予防をはかるため、予防接種費用の一部を助成しています。対象者:富加町に住民票のある
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,793中津川市市民安全情報ネットワーク  New! 3,764岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,395飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,806八百津町 すぐメール802  New! 1,513瑞浪市 防災防犯「絆」メール  New! 1,237美濃市防災・あんしんメール  New! 738岐阜県警察安全・安心メール 544富加町メール配信サービス「とみかメール」  New! 496東白川村すぐメール  New! 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ