[富加町メール配信サービス「とみかメール」] 防災・防犯 (No.1907128)

パソコン版へ
スポンサーリンク

岐阜県 - 富加町メール配信サービス「とみかメール」
公式サイト

令和5年度 健康診査各種検診申込開始のお知らせ
2023/02/24 10:00:07
2月下旬に、「令和5年度健康診査・各種検診申込書」を各世帯主宛に送付します。
世帯の中で令和5年度の受診対象となっている方の氏名や記入欄がありますので、説明をよくお読みの上、全員分の受診希望内容を漏れのないようにご記入いただき、必ず期日までに同封の返信用封筒にてご回答ください。
返信いただきました申込書の内容に沿って、各種健(検)診票を作成し、後日個別に郵送させていただきます。

【申込書提出期日】令和5年3月16日(木)

《お知らせ》
・令和5年度からは、特定健診・後期高齢者健診を医療機関でも無料で受診できるようになります。
・大腸がん検診、歯科検診(歯周病検診及び後期高齢者口腔健診)も無料で実施しています。
・各種検診もお得に受診できます。
貴重な機会ですので、お忘れのないようにお申込みください。

《注意点》
1.記入項目を正しく選択してください。
2.記入漏れがないか、よくご確認ください。
3.記載されていない家族の名前を追加したり、線が引いてある項目に〇をしたり、自身で線を引いたり×をつけないでください。

福祉保健課 (0574)54−2117

--
登録の変更・解除は下記ページの案内をご確認ください。
・スマートフォン/パソコンをご利用の方はこちらから。
https://plus.sugumail.com/usr/tomika/home
・フィーチャーフォンをご利用の方はこちらから。
https://m.sugumail.com/m/tomika/home
スポンサーリンク

富加町メール配信サービス「とみかメール」 の最新 (5件)

富加町メール配信サービス「とみかメール」
本日、岐阜県に熱中症警戒アラートが発表されています。気温が著しく高くなる事が予想されますので、熱中症予防に心掛けてください。次のような熱中症
富加町メール配信サービス「とみかメール」
「よく眠れない」「イライラする」「やる気が出ない」「人間関係がうまくいかない」「部屋に引きこもっている」「アルコールの問題で困っている」「家
富加町メール配信サービス「とみかメール」
記録的短時間大雨情報情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月24日04時29分■発表官署:気象庁■概要:4時20分岐阜県で記録的短時
富加町メール配信サービス「とみかメール」
記録的短時間大雨情報情報をお知らせします。■発表日時:2025年6月24日04時19分■発表官署:気象庁■概要:4時10分岐阜県で記録的短時
富加町メール配信サービス「とみかメール」
岐阜県では、夜間中学について幅広く県民の皆様に知っていただくため、夜間中学の授業を体験する体験会を開催します。参加費は、無料です。【日時・場
スポンサーリンク

岐阜県のメールマガジン (35) Today Yestaday

5,566中津川市市民安全情報ネットワーク 3,568岐阜市 災害情報配信サービス  New! 3,213飛騨市 ほっと知るメールひだ  New! 1,691八百津町 すぐメール802 1,480瑞浪市 防災防犯「絆」メール 1,204美濃市防災・あんしんメール 738岐阜県警察安全・安心メール 520富加町メール配信サービス「とみかメール」  New! 451七宗町地震・気象・防災情報ネットワークシステム 443東白川村すぐメール 298瑞穂市 みずほ防災メール 203神戸町 安心・安全・情報メール配信サービス 158高山市メール配信サービス  100多治見市緊急メール 78輪之内町 メール配信サービス 74笠松町 あんしんかさまつメール 54可児市 すぐメールかに 50大野町メール配信サービス 46垂井町 防災行政無線(屋外放送)メール配信サービス 44土岐市情報提供サービス 42大垣市メール配信サービス 36美濃加茂市 すぐメールみのかも 24川辺町 すぐメールかわべ 22御嵩町 防犯・防災メール 22ぎふ川と道のアラームメール 20下呂市メール 19恵那市メール配信サービス 9池田町防災メール配信 8関市あんしんメール 8各務原市「情報メール」  6養老町安心・安全メール 4海津市メール配信サービス 0安八町 安八安心メール 0郡上市メール配信サービス 0山県市 地震・気象・防災情報ネットワークシステム
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ