[上田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.934718)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 上田市メール配信サービス
公式サイト

防災啓発情報
2018/07/19 11:09:00
 大雨や台風などにより災害(洪水・土砂災害など)の発生する危険がある場合に、市は危険が予測される地域の住民に対し、緊急度に応じた次の情報を発表します。
 情報はメール配信のほか、ツイッター、市ホームページ、県内各局のテレビ、ラジオ、ケーブルテレビ等でお知らせします。
 ただし、市の発表がない場合でも、危険を感じた場合は、ただちに安全な場所へ避難するなど命を守るための行動をしてください。

1 避難準備・高齢者等避難開始
 人的被害が発生する可能性が高まった状況です。高齢者、障がい者等の要配慮者など、特に避難行動に時間を要する方は避難を開始してください。
 それ以外の方は、避難の準備を整え、以後の気象情報や河川の水位情報に注意してください。

2 避難勧告
 人的被害の発生する可能性が明らかに高まった状況です。速やかに避難場所へ避難してください。

3 避難指示(緊急)
 人的被害の発生する可能性が非常に高く、既に災害が発生していてもおかしくない危険な状況です。
 まだ避難していない方は、直ちに避難場所へ避難してください。

 また、各家庭に配布されている「上田市災害ハザードマップ」をご覧いただき、災害が発生する恐れのある箇所を確認し、日ごろから災害に備えましょう。

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

上田市 危機管理防災課 0268-21-0123
スポンサーリンク

上田市メール配信サービス の最新 (5件)

上田市メール配信サービス
上田市民と行政をつなぐ、お役立ち情報紙「広報うえだ」。11月号を発行しましたので、ぜひご覧ください。■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
上田市メール配信サービス
通行規制情報日時:令和7年11月14日(金)17時発表規制内容:車両通行止路線名:市道原町生塚線通行止区間:常磐城1丁目6-16から常磐城2
上田市メール配信サービス
10月18日に開幕したVリーグ2025-26ホームゲームにあわせて、ホームアリーナである自然運動公園総合体育館にシェアサイクルの貸出・返却が
上田市メール配信サービス
令和7年11月14日(金曜日)午前9時45分ごろ、上田市下武石所沢地籍にてクマの目撃情報がありました。登山や農作業の際などは細心の注意を払い
上田市メール配信サービス
令和7年11月13日午後5時40分ごろ、上田市小泉地籍上半過ふれあいセンター付近で、ツキノワグマの子グマ1頭の目撃情報がありましたので、次の
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,921ライポくん安心メール 5,646上田市メール配信サービス 5,577伊那市地域安心安全メール  New! 4,073安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,335大町市 おおまち@fan  New! 2,100箕輪町 もみじちゃんメール 1,986メール配信@とうみ  New! 1,974飯島町 いいちゃんメール  New! 1,777飯綱町メール配信サービス 1,588辰野町メール配信サービス  New! 1,536木曽広域一斉メール配信サービス 1,467坂城町 さかきまちすぐメール 1,340千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,247茅野市 防災行政無線放送メール配信 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 976原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 511信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 270佐久穂町 さくほ緊急メール 146豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ