長野県で配信されている安全・安心メールマガジン

このエントリーをはてなブックマークに追加
   パソコン版へ (これまでのサイト)
スポンサーリンク

長野県 - 上田市メール配信サービス
公式サイト

【上田市 子育て情報】
2017/04/03 12:00:19
H29年4月号
4月の子育て情報をお届けします。

1 健診、育児教室
●携帯版保健ごよみ
http://www.city.ueda.nagano.jp/contents/hokenkoyomi/index.html

2 園開放・行事情報
●公立保育園・幼稚園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/koritsu.html
●私立保育園
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/shiritsu.html
●私立幼稚園・認定子ども園・認可外保育施設
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/nintei.html
●公民館
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/kominkan.html
●子育てひろば情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/hiroba.html

3お知らせ
■ZUMBAと温泉でママリフレッシュ
ZUMBAを踊って、温泉に入って、ほんの少し育児の疲れを癒しませんか?

日時:4月21日(金)10時30分から正午
場所:あいそめの湯
対象:市内在住の未就園児の親 定員30名(託児定員15名)
参加費:入館料500円
申し込み:4月3日(月)から電話にて
問:子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

■ベビーサイン講座
 赤ちゃんと手話やジェスチャーでコミュニケーションをとります。
 日程:4月17日、5月15日、6月12日、7月10日の連続講座
 対象:6か月から1歳6か月児と保護者
 定員:先着16組
 受講料:400円(初回徴収)
 申し込み:4月4日以降、電話で下記へ。
 問:0268-22-0760

■ポッポ体操教室
 親子一緒に様々な運動、遊び、楽しい事がいっぱいです。
 日時:4月以降の毎月第1・3火曜日10時30分から11時30分
 場所 上田城跡公園体育館剣道場
 対象 おおむね1歳6か月から入園前の子どもと保護者
 参加費:1,000円/回
 持ち物:上履き、飲み物、タオル
 問:クラブUSC事務局 0268-26-5320

■親子運動あそび教室
 体操・走る・跳ねる・バランスボール遊びなど、親子で遊びながら運動機能を身に着けます。
 日時:4月15日 10時から11時
場所:神川小学校体育館
対象:年少から年長児(保護者同伴)
参加費:500円/子ども1人
持ち物・上履き・飲み物・タオル
申し込み:開催日前日の午後5時までに電話で下記へ。
問:クラブUSC 0268-26-5320

〜 図書館情報 〜

■上田情報ライブラリー 問:0268-29-0210
◇幼児と楽しむことばと遊ぶ おはなしの会
 日時:4月9日 11時〜11時30分(開場10時45分)
  対象:幼児〜小学校低学年
場所:上田情報ライブラリー

◇あかちゃんと楽しむえほんの会
 図書館の職員と上田女子短期大学の学生たちによるおはなし会です。
 日時:4月16日10時30分から11時
 持ち物:図書カード

■上田図書館・上田創造館分館 (0268-22-0880)
おはなしと本の会
 「おはなしざしきわらしの会」のみなさんによる、おはなしや手遊び。
 ◇上田図書館 
日時:4月8日10時30分から
  ◇上田創造館分館
    日時:4月22日 未就園児10時30分から、園児・児童11時から

■ 丸子図書館(0268-42-2414)
おはなし会
 おはなしボランティアの大森さんによる大型絵本の読み聞かせなどを予定しています。
日時:4月15日午前10時30分から




4 問い合わせ
●子育て・子育ち支援課 0268-23-5106

子育て情報
http://www.city.ueda.nagano.jp/kosodate/kenko-fukushi/kosodate/mailmaganine/index.html

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

上田市 子育て・子育ち支援課 0268-23-5106
スポンサーリンク
スポンサーリンク

上田市メール配信サービス の最新 (5件)

上田市メール配信サービス
鎮火場所:上田市真田町本原日時:06月15日17時59分目標:大畑公民館北440m付近状況:廃材及び小型重機が燃えたもの。なお、火災種別を車
上田市メール配信サービス
車両火災場所:上田市真田町本原日時:06月15日17時46分目標:大畑公民館北440m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内容
上田市メール配信サービス
令和6年度の若年健診を実施しています。健診の受診を希望する場合は、担当課までお問い合せください。■期間6月1日(土曜日)から令和7年1月31
上田市メール配信サービス
令和6年6月12日(水曜日)午前6時15分ごろ、上田市真田町長の横沢公民館から西へ300m付近でニホンザルの目撃情報がありました。サルを目撃
上田市メール配信サービス
【長野県】交通死亡事故多発警報本年に入り、県内では22件の交通死亡事故が発生しています。2月以降は、昨年を上回るペースで発生しており、その結
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

15,804ライポくん安心メール  New! 4,764上田市メール配信サービス  New! 4,261伊那市地域安心安全メール  New! 3,337安曇野市メール配信サービス 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 1,984箕輪町 もみじちゃんメール 1,877飯島町 いいちゃんメール 1,843メール配信@とうみ 1,737大町市 おおまち@fan  New! 1,513飯綱町メール配信サービス 1,360辰野町メール配信サービス 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,318木曽広域一斉メール配信サービス 1,271坂城町 さかきまちすぐメール 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 1,168千曲市 災害情報メール配信システム 1,092茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 941原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 379信濃町 緊急情報メール配信システム 254佐久穂町 さくほ緊急メール 143塩尻市 緊急メールしおじり 99豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
   パソコン版へ (これまでのサイト)
このエントリーをはてなブックマークに追加