[上田市メール配信サービス] 防災・防犯 (No.2340582)

パソコン版へ
スポンサーリンク

長野県 - 上田市メール配信サービス
公式サイト

■上田市 3月21日(金曜日)から臨時窓口を開設します
2025/03/17 15:00:27
 住所の異動が多くなる時期に合わせ、住民異動届(転入、転居、転出など)、国民健康保険、市営水道に関する手続きを行える「臨時窓口」を開設します。

○期間
3月21日(金曜日)から4月2日(水曜日)まで

○時間
月曜日から金曜日の夜間/17時15分から19時00分
土曜日・日曜日/8時30分から17時15分

○対象窓口
市民課、国保年金課、料金センター

○住民異動届、各種証明書の交付申請、マイナンバーカードに関する手続きなど
窓口:市民課(本庁舎1階 窓口A・B・C) 
問い合わせ先:0268-23-5334
※土曜日・日曜日のマイナンバーカードの申請・交付・電子証明書の更新は完全予約制です。

○国民健康保険に関する手続き(土曜日・日曜日のみ開設、平日は17時15分まで)
窓口:国保年金課(本庁舎1階 窓口E)
問い合わせ先:0268-75-7121

○市営水道の使用開始・休止手続き
窓口:料金センター(本庁舎2階 窓口M)
問い合わせ先:0268-22-1313
※県営水道地区(塩田・川西地区の一部)の使用開始・休止手続きは対応していません。

▼手続きにより、持ち物等が異なります。詳細は市ホームページをご覧ください。
https://www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/simin/20415.html?mail=

登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。
http://*****/

 
スポンサーリンク

上田市メール配信サービス の最新 (5件)

上田市メール配信サービス
通行規制情報日時:令和7年10月8日(水)19時00分発表規制内容:全面通行止め路線名:市道岡東線通行規制区間:下室賀791-1先から下室賀
上田市メール配信サービス
【つきまとい事案】10月7日(火曜日)午後3時20分頃、上田市大屋地籍の路上で、帰宅途中の女性が見知らぬ男につきまとわれる事案が発生しました
上田市メール配信サービス
【わいせつ事案】10月7日(火曜日)午前8時頃、上田市中央北三丁目地籍において、下半身を露出している男が目撃されました。■不審者の特徴30代
上田市メール配信サービス
日本気象協会によりますと、台風22号は9日に伊豆諸島に接近するおそれがあります。台風の影響により、強風で果実の落果などの農作物や農業施設等に
上田市メール配信サービス
令和7年国勢調査の回答期限は本日10月8日(水曜日)までです。調査へのご理解とご協力をお願いいたします。回答の際は、かんたん・便利なインター
スポンサーリンク

長野県のメールマガジン (34) Today Yestaday

17,901ライポくん安心メール 5,600上田市メール配信サービス  New! 5,509伊那市地域安心安全メール  New! 4,047安曇野市メール配信サービス  New! 3,312小諸市 浅間山倶楽部ポータルサイト(携帯版) 2,241大町市 おおまち@fan  New! 2,092箕輪町 もみじちゃんメール 1,977メール配信@とうみ 1,968飯島町 いいちゃんメール 1,767飯綱町メール配信サービス  New! 1,562辰野町メール配信サービス  New! 1,514木曽広域一斉メール配信サービス 1,462坂城町 さかきまちすぐメール 1,331千曲市 災害情報メール配信システム 1,327長野県:須坂市防災防犯メール 1,239茅野市 防災行政無線放送メール配信  New! 1,183いいだ安全・安心メール 1,182中川村 緊急情報等配信サービス 973原村緊急メール配信サービス 737メール配信@おかや 711長野県防災情報メール 494信濃町 緊急情報メール配信システム  New! 270佐久穂町 さくほ緊急メール 144豊丘村 緊急情報・行政情報等を携帯電話にメール配信するサービス 143塩尻市 緊急メールしおじり 73下諏訪町メール配信サービス 66諏訪市防災メールサービス 47宮田村 防災・学校安全情報メール(梅の里ネットワーク ) 0松本安心ネット 0南箕輪村 みなみみのわメールメッセンジャー 0下条村 安心安全メール  0富士見町防災緊急メール配信サービス 0松川町メールマガジン 0御代田町 みよたメール配信サービス
スポンサーリンク
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中
「安心・安全・防災メールマガジン」を募集中!
登録されてないメールマガジンがある場合、こちらより連絡ください。 ご協力よろしくお願いします。
パソコン版へ