■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生
2023/06/07 17:08:47
|
【事案の概要】
6月5日、上田市内の一般住宅に、病院関係者を名乗る男から電話があり、「息子さんの喉に膿が出ている。」などと言われた後、息子をかたる男から「会社の支払いに必要なカードや現金をなくした。」「いくら用意できる。」「代わりの人が、用意したお金を取りに行く。」などと言われ、自宅を訪れた息子の代理を名乗る男に現金148万円を手渡し、騙し取られる被害が発生しています。 ◆被害に遭わないために ・常時留守番電話設定にしておき、メッセージを残さない人の電話には出ない ・「お金」「キャッシュカード」「電子マネー」などの話題は詐欺を疑い、必ず警察に相談する ・相手の話をすぐに信用せず、自分で確認する ・特殊詐欺被害防止機能付きの電話機や特殊詐欺対策サービスの利用を検討してみましょう ◆同様の事案は、上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。 上田市 市民参加・協働推進課 交通安全・防犯担当(0268-22-4140) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
上田市メール配信サービス [01/31 17:00:25]
寒さが厳しくなるこの季節は入浴時のヒートショックに注意が必要です。ヒートショックとは、急激な温度変化によって起こる体の不調や事故を指し、特に |
|
上田市メール配信サービス [01/31 15:50:44]
鎮火場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時43分目標:三好町自治会館西北西70m付近状況:ストーブ1台及び建物の収容物が燃えたもの。上田 |
|
上田市メール配信サービス [01/31 15:38:42]
建物火災場所:上田市諏訪形日時:01月31日15時36分目標:三好町自治会館西北西70m付近※速報のため、事実と異なる場合があります。登録内 |
|
上田市メール配信サービス [01/31 12:00:21]
霊泉寺温泉共同浴場を以下のとおり臨時休館いたします。ご利用いただいているお客様には、大変ご不便をお掛けいたしますが、ご理解のほどよろしくお願 |
|
上田市メール配信サービス [01/30 17:00:20]
今年度の申告も、会場での待ち時間短縮のため、お住まいの自治会ごとに割り振りをした日程・会場にお越しいただきますようご協力をお願いします。「地 |