■上田市 電話でお金詐欺(特殊詐欺)被害の発生
2022/12/19 20:00:43
|
【事案の概要】
12月5日、被害者の携帯電話に「NTTよりお知らせ」「ご利用料金につきましてお話がある」旨のメールが届き、記載された連絡先に電話をしたところ、NTTファイナンスをかたる男から「動画サイトに登録しているが利用料金が全く支払われていない」「一旦払っておくと後々返金できる」「今電話を切ると支払う意思がないとみなされて裁判になる」などと言われ、複数回にわたり指定された口座に合計48万9,000円を振り込む被害が発生しています。 ◆被害に遭わないために以下の点に注意してください。 ・電話やメールで「お金」の話が出たら詐欺を疑い、必ず相談する ・自分で調べて確認できるまで、知らない番号に連絡しない ◆同様の電話は、上田警察署(0268-22-0110)に通報してください。 上田市 生活環境課(0268-22-4140) 登録内容の変更・配信解除は次のリンク先にアクセスしてください。 http://*****/ |
スポンサーリンク
|
![]() |
上田市メール配信サービス [04/04 16:00:18]
【声掛け事案】4月3日(木曜日)午後4時40分頃、上田市上田地籍の路上において、帰宅途中の女子高校生が、見知らぬ男に「さよなら」などと声を掛 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/04 14:40:10]
2025年04月04日14時39分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/03 14:50:41]
2025年04月03日14時50分、長野地方気象台より霜注意報が発表されました。明日の朝は冷え込むため、霜が降りるおそれがあります。農作物等 |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/03 09:00:43]
生ごみ処理機で乾燥した生ごみを市に持ち込みやすいよう、令和7年度より制度を改良しました。乾燥生ごみを家庭で活用できない場合には、「やさいまる |
![]() |
上田市メール配信サービス [04/02 16:20:42]
【盗難事案】上田警察署管内の太陽光発電施設において、金属ケーブルが盗まれる被害が発生していますので、ご注意ください。◆被害に遭わないために・ |